教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師、歯科医師、薬剤師の免許を取得した後に職業が合わないと転職や他の大学(他学部)に入り直す方はいるのでしょうか?

医師、歯科医師、薬剤師の免許を取得した後に職業が合わないと転職や他の大学(他学部)に入り直す方はいるのでしょうか?

263閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職場を変えるだけの転職はともかく、職業まで変えるためのやり直しはめったに聞かない話ですね。 以前の制度では薬剤師は4年制大学を出たら国家試験が受けられましたが、いまは総じて6年制です。 6年間の勉学でやっと国試が受けられるんですから、その学究キャリアと資格の重みは無視することができなく(授業料だってバカになりませんし)、資格を活かす前提でその後を考えるのが一般的でしょう。 ※「めったに」と書きましたが、昨年亡くなった作家の渡辺淳一氏は、勤務していた医大の体制についていけなくなったことが、文筆の道に専念するきっかけになったようです。 医師の場合、最初の研修医段階で大きな疑問を感じた場合、後々法医学等の別分野に進み直したり、またノーベル賞山中教授のように、臨床系から研究畑に「転身」する道が開かれていますよね。歯科医の場合は少々つぶしを利かせにくい宿命とは思いますが…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる