教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の過去問についておうかがいしたいのですが、市販の本屋には年単位ごとの過去問(LECのウォーク問)と一問一答式の過去…

社労士の過去問についておうかがいしたいのですが、市販の本屋には年単位ごとの過去問(LECのウォーク問)と一問一答式の過去問(TACのナンバーワン社労士)とがあるとがあると思いますが、社労士試験の学習において一問一答式でも問題ないでしょうか? 丸々1年分の過去問をまだ見たことないので設問がどうなっているのかよくわからないのですが、一問一答が主流である(LECはウォーク問の他に一問一答式も出すようです)ところを見ると、社労士試験の設問(問1 何何という文章)は5肢の問題文とあまり関係がないのでしょうか。

続きを読む

306閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実際の試験では5つの選択肢の中から一つだけ正しい(誤っている)ものを選ぶのに、問題集では1つの文章に対して○か×かという形式だが、そういう勉強で良いのかという質問意図でよいでしょうか? であれば、これで良いです。 実際に試験形式で問題を解くと分かりますが、とりあえず全部の問題について○か×かをつけてから回答せざるを得ません。5つの選択肢を俯瞰してどうこうすることもないです。 ですから1問ずつ確実に○×を判定できるようにならないと正解は導けません。

  • まずは一問一答式で勉強をするべきです。理由はその方が内容を正確に覚えられるからです。択一は5肢択一だと内容を理解しないでも他に自信のある選択肢があれば、理解が曖昧なまま先に進んでしまう可能性があります。まずは一問一答式できちんと内容を理解するのが合格への近道です。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 初学者であれば、まずは一問一答形式から始めたほうがいいと思います。 他の方も書かれていましたが、全ての問題についてきっちりと⚪︎×を付れるようになるのが理想ですから。 ただし本試験は五択ですから、ある程度勉強が進めば五択式の練習も必要です。 で、最終的には本試験と同じような形式で、全科目通しで模試をする必要があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる