教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実家が税理士事務所で、税理士簿記論を勉強中(通学)ですが、テストでも毎回20点前後で、不向きなのではと思い、興味のある社…

実家が税理士事務所で、税理士簿記論を勉強中(通学)ですが、テストでも毎回20点前後で、不向きなのではと思い、興味のある社労士の資格に変えたいのですが、将来独立を考えるとこのままがんばるべきかどうか?現在35歳、子供二人(4歳.1歳)、旦那は別居(収入ゼロ)で昨年から、実家の税理士事務所でパートで働いています。実家に戻るまでは外国(アジア)で事務系の仕事をしていましたが、事情があり実家に戻ってきています。子供を二人育てる為に手に職をつけなければとおもい日々奮闘していますが、“簿記論”でつまずいています。(簿記2級取得までは一年かからなかったのですが)日々の仕事をしているうちに、社労士の資格を取りたいと思い始めたのですが、今後独立する為には社労士で独立できるのだろうかと言う不安もあります。(実家は田舎でJRが一時間に2本程度)。それとも、方向転換して、就職先を探したほうが良いのか(年齢的にはとても厳しいと思っていますが。)なにかアドバイスをよろしくお願いします

続きを読む

1,741閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご実家の社労士業務部分のニーズはいかがでしょうか。 本来なら、まずそのあたりに可能性があってこその受験動機であることが望ましいです。 税理士試験は苦手だから社労士試験を、という発想なら、少なくとも見通しにおいてそうあるべきです。 もし仮に、ご実家と顧問先とが社労士範囲に常に手こずっている状況で、 質問者さんの社労士試験合格は渡りに船、ということでしたら、 いち早く受験準備に取り掛かることが何よりの得策に違いないですが、 あえてご実家とは別に事務所を持つ、ということでしたら、相当の困難を覚悟されなくてはならないです。 ※二人のお子さんを大きくするにあたって、手に職などと悠長なことを言っておられない大切な時期と思いますが・・・ …ぐっどらっく★

    なるほど:1

  • 父の仕事関係の知人がサラリ-マンしながら社労士事務所開業していたりしますよ。税理士よりは顧問料が落ちますが。私も今のあなたと同じ業界人ですが,向いてないことは早めに見切りを付けて得意なことで頑張る方が得策出はないかとおもいます。私の個人体験からですが,向いてないものは努力しても成績があがらなかったり努力の限界があり時間の浪費に終わります。おまけに心の病なんかもついてきます

  • 簿記2級はそれで独立はできなくても十分に「手に職」だと思います。 税理士事務所で実務も積まれ、原価計算と決算申告ができれば、どこかの企業に経理で入れるのではないでしょうか。 ただ、地域として企業がないようでしたら、頑張ってもう少し「繁華街」まで出られるしかないと思いますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる