教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士 を目指そうと思います。

社会保険労務士 を目指そうと思います。結婚もして子供もいてますので、通学をするわけにはいかないのですが、 通信講座で取得された方 もしいらっしゃったら参考までに何年かかったか教えてください。 一日の勉強時間もお願いします。 私TOEICも800点ほどありますが、仕事上で行かせるチャンスってありますでしょうか? 例えば外資系の会社のコンサルする時に話せれば、価値が高い、、とか どうでしょうか??

続きを読む

3,804閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は3回目に受かったのですが 市販の参考書と問題集だけで大丈夫でした。 (私は一流大学出身でもなく普通の頭ですので誰でも大丈夫だと思います) 私は、はじめ非効率的な勉強をしていたので2回落ちましたが 効率的に勉強すれば一発合格も可能だと思います。 私がお勧めする方法は 基本書は「うかるぞ社労士」で まず一通り読みます。 なんとなく内容を理解できたら 次に過去問題集と予想問題集を買ってください。 あとは過去問題集と予想問題集をひたらすら解きまくるのです。 特に過去問のマスターは非常に重要です。 私が受験した実感として 多くの問題が過去問の焼き直しです。 変化球のような問題や こんなもん打てるかというような魔球問題もありますが そんなに多くは出題されませんし 結局それらの問題も基本事項を理解していれば解ける場合が多いです。 問題集の取り組み方のコツは短期間に繰り返すことです。 たとえば、1日目に解いた問題は 翌日、翌々日と3回繰り返し解くと記憶に定着します。 一般常識では白書などから時事問題が出ますので 日本法令の「社労士V」という雑誌を購読していると 最後あたりの号で対策の記事がでます。 一日の勉強時間ですが 時間より量のノルマを作ったほうが良いのではないかと思います。 私が仕事で実際に多くの社労士さんを見た実感は 粘り強くやっていけば成功することは十分可能な商売だということです。 成功というのは年収何千万というようなことではなく 開業して生活に困らない収入を得ることができるということです。 努力が報われやすい世界なので頑張りさえすれば結果は出ると思います。 ネットの掲示板などで社労士は食べていけないというような書き込みを見かけますが おそらく試験に合格できない人や資格さえ取得すれば成功できると思っていた 努力不足の人間の意見でしょう。 どちらにせよ社労士として努力を尽くしている人の意見でないことは確かです。 TOEIC800点をお持ちということで 私からすると社労士の試験より難しそうに思うのですが 社労士の仕事でも十分に生かせると思います。 英語が得意な社労士さんはたぶん多くないと思いますので いろんな場面で重宝され活用できるのではないでしょうか。 がんばってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • TOEICも800点ほどありますということなら、記憶などはすごいのかな。 であれば、通信などで勉強するのであれば、通常よりも早く合格できるのかもしれないですね。 予習復習、過去問の繰り返しをすればいいと思いますよ。 この資格は独立した時などに、かなり有効ですし、社労士会に登録すればお金をもらって仕事ができます。 登録しないと、合格しても有資格者という扱いですね。 もちろん社労士会に登録すれば費用はかかります。 会社に就職するのであれば、総務とか人事などでは多少有利になるかもしれませんね 社内で保険関係とかの手続は資格が無くてもできることですが、その資格があれば無いよりは有利なのかもという所かな。 でも、その会社がその有資格者を必要としていればかなり有利になるでしょう。 企業の都合ということもありますから、タイミング次第でしょう。 頑張ってください。 ベストアンサーに選ばれた回答 回答日時: 2007/5/24 00:29:54 回答番号: 37,485,295 難易度は一般的からすると難しいかな 項目はこれだけあるから、覚えることはボリューム満点ですね 一 労働基準法及び労働安全衛生法 二 労働者災害補償保険法 三 雇用保険法 三の二 労働保険の保険料の徴収等に関する法律 四 健康保険法 五 厚生年金保険法 六 国民年金法 七 労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識 難易度は? 合格者に対する女性の割合は約3割で、難関士資格の中では比較的女性の割合の多い資格といえるでしょう。 社会保険労務士試験の合格率は8%前後と難易度は比較的高い。 独学での合格者もそれなりに存在している様子。理由は真島のシリーズ本など優れた参考書類が出版されている影響もあるでしょう。 社労士資格は独学かスクールに通うか判断が難しいのですが(多くの方が資格スクールを活用されていますが・・)、余裕がある方は下手に独学をするよりもスクールを活用した方がよいかもしれません。 費やす平均勉強時間は800時間前後と言われています。 早い人で半年前後で合格する人も存在していて、努力次第で短期合格も可能でしょう。 とはいえ、普通の人は年単位での学習が必要です。 一発で合格する人の割合は10人に1人いるかいないかくらいで、やはり2~3年の学習期間は覚悟しておきたい。 一気に8科目合格しなければならないため、広きにわたる学習が必要。 8科目をしっかりこなす為の勉強計画はたてて対策したい。 総合で合格レベルでも基準点に達しない科目があるとそれだけで不合格になってしまう事もあるので注意が必要です。 働きながら合格する人も結構な数存在していますが、強靭な精神力が必要でしょう。 http://www.tuutenkaku.com/naiyou.biz/shakaihokenroumusi.biz....

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる