解決済み
フレンチレストランでバイトをすることになりました。 そこで言葉遣いや、振る舞いについて教えてほしいです。 来店されたお客様を案内して、席に到着した時はなんと声をかけて席に座ってもらったらいいですか? こちらへ、どうぞ でもいいでしょうか? 注文が決まり、メニューを回収するときは、どんな言葉をかけて、どんなタイミングで回収するのがスマートでしょうか。 あと、料理を運んだあと厨房に戻る前に ゆっくり食事をしてください のような声を掛けたいのですが、なんと言うのが丁寧でしょうか? また、コース料理のみのお店なので お皿を下げて料理を出す、の繰り返しになると思うのですがその度に ごゆっくりお召しあがりください と言うべきですか?くどくないでしょうか? 接客業は初めてで、しかもフレンチレストランなのでお客様に少しでも気持ちよく過ごしていただけるように努力したいです。 他にも、アドバイスなどあればお願いします。
バイト先にマニュアルはありません。 また、ここで得た情報を鵜呑みにはせず(悪い意味ではありません(;_;)) このような対応があるんだ!と参考にさせていただきたいだけなので、ぜひ意見を聞かせていただけると嬉しいです!
3,693閲覧
実際には、働いていくなかで「うちの店はこういう接客をしているから」という風に 習っていくことになると思います。 フレンチレストランでも、「カジュアルに楽しんでほしい」というお店もあれば 高級店として落ち着いた品格のある雰囲気を出したいというお店もありますし、 その「品格のある」にしてもオーナーの意向によって変わってきます。 私が働いていたお店では、言葉使いはコンビニ敬語NG、あとは普通というか 一般的な接客用語で、でした。 コンビニ敬語はついついでてしまうこともあるので 「こちら~になります」「よろしかったでしょうか」「~円からお預かりします」等を 使わないよう意識しておいたほうがいいかも。 お席にご案内いたします→こちらのお席にどうぞ、とか こちらにお願いいたします、とか。 メニューをさげるときは「失礼いたします」と一声かけてから 「メニューをおさげいたします」とか「こちら、おさげいたします」等。 ただ、メニューを聞いてその流れでお客さんがそのまま閉じたメニューを差し出してくれる 場合などは、そのまま自然と受け取ったり、という場合もあります。 食事を提供するさいのお声かけは、お料理の簡単な説明でした。 コース料理は何回も運ぶことになりますから、毎回「ごゆっくり~」は言いませんでしたね。言うとしたら最後のデセールの時とか。 よく言われたのは、忙しい時でも余裕があるようにふるまう事。 急がないんじゃなくて、バタバタした感じを出さないことでした。 テーブルに近づく前に、一歩とまって「失礼いたします」と必ずお声かけする (食事や会話に集中していて、スタッフが近寄っても気が付かない場合もあるので) お皿を置くときに、少し角度をずらして静かにおいてから、テーブルの上で少しまわして お客さんの正面を向くようにする、等です。 お皿の置き方は自分で勝手に工夫しないで、お店の置き方を確認しないとダメですが。 お店によっては、夜はシックなかんじに、でもランチタイムは紙ナフキン用意して 接客もキビキビ効率重視で、ということもあったり、 とにかく店舗によって違うので最初から構えるよりも、早く慣れる方がいいと思います。
なるほど:3
そういうことはお店で質問、観察、学習することです。お店により、雰囲気や客層も違いますし、お席の配置にもよります。他人に聞こうという態度、発想からすでに駄目です。敬語は正しく遣えばよいです。フレンチにはフレンチの和食には和食の、持ち方から違います。お店のやり方、方針を学習してください。
ここで真偽が定かでない情報を得るのは危険だと思いませんか? それにバイト先にマニュアルがあったら勿論そちらに従わないといけませんし、余計な知識を仕入れない方がよろしいかと思います。
< 質問に関する求人 >
フレンチレストラン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る