教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職引退… 私はホームヘルパー3級2級を取ってから10年近く経ちますが実際はほとんど未経験です。 理由は採用さ…

介護職引退… 私はホームヘルパー3級2級を取ってから10年近く経ちますが実際はほとんど未経験です。 理由は採用されても1日でクビになるからです… 私はアトピーで動物や洗剤、ホコリがダメです。なのでオムツ交換は手袋を取った際に皮膚科からもらってる石鹸で手洗いします。洗剤がダメなので自分の頭を洗う際に手袋をします。食器を洗う時にも手袋をします。これらの理由から試しに採用はされるものの1日でやっぱり無理だねと言われます…出来れば病院でやりたいのに病院が一番無理で介護業界から引退した方がいいよと言われる事が多いです… 訪問介護は収入が少なく動物もダメなので仕事が限られるそうです。 やっぱりアトピーだと介護業界から引退した方がいいんでしょうか…

続きを読む

502閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護だと清掃があり埃が出るし、洗剤使うし、入浴でシャンプーとか使うし大変ではないですか? 足などは大丈夫なのでしょうか。 ゴム手など自分で準備した方がいいでしょうね。人よりかなり使うから。事務系の方がやりやすいのではないかと思います。 でも手袋をしないといけないだけで、仕事はちゃんと出来ているなら問題ないと思いますが…。 訪問介護もした事がありますが、動物アレルギーや苦手な人は行かない様に、私がいた所はちゃんと配慮してくれましたよ。 人がいなく行く事もあったけど、アレルギーは我慢するという問題のものではないですからね。 どうしても介護をやりたいというのなら根気強く探すしかないかなと。 多分私の職場だったら大丈夫だと思いますね-。(今は有料老人ホームですが) なのであなたのお住まいの地域にも受け入れてくれる所はあると思いますよ☆介護も色々な種類があるし施設も沢山ありますから。 この仕事をやりたい!という気持ちをもっと伝えてみたらいいと思います

  • 介護職してます。 なかなか厳しいですね… 出来ないことはないと思いますよ。 身体介護がしたいのであれば、今後やっていくのは難しいと思います。 自分も手荒れが酷く洗い物する時はゴム手袋つけてしたりしますが、破れたりして水が入ってきたりして逆効果の時もあります。 自分の施設ではアクティビティをメイン取り組んでる人がいます。 身体介護等は一切せず、いろんなことをやっています。そういうのはどうですか? その人はクラフトやイベントの時の飾りをご利用者と一緒作り飾りってやってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる