教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ADHDと自己愛性人格障害の両方の特徴を強く持つ事は、結構多いのですか? またこんな人と関わってしまった場合、どうやっ…

ADHDと自己愛性人格障害の両方の特徴を強く持つ事は、結構多いのですか? またこんな人と関わってしまった場合、どうやって縁切りをしたら良いですか?30代の自営の女性です。 非常に困っています… ただでさえ自己愛性人格障害に関わってしまうと縁を切るのが困難だと聞きますが、縁切りが困難な予兆が出まくっています… 現在クライアント社に出向で内勤してまして、そこの同僚女性(30代)は、ADHDと自己愛性人格障害の両方の特徴を強く持っていて、恐ろしく面倒臭い人物です…。 ADHDは診断を受けていて、自己愛性人格障害は私が困り果ててネットで調べまくったら、ビックリする程全部の項目に当てはまっていたので、そうだと思います。 でもネット上では、ADHDと自己愛性人格障害が併発する事は、多いとか、ほとんど無いとか、色んな意見があったので質問しました。 その人は出向先の同僚の人で、最初は面白くて美人なお姉さんだな~って思って関わってしましましたが、とんでもない人と関わってしまった後悔が大きです… その人はオフィスの机もグチャグチャで、普通の人が5分で出来る事を何時間もかかる事もあります。 でもそれを上司に怒られても、逆に上司を口で黙らせてしまうような人でした。 その人は社長に気に入られていて、それを上司にアピールして黙らせていました。 私はそんなスゴい事は出来ないので、興味本位ですごいなーって思ってつい仲良くしてしまいました…。 その人の家に初めて遊びに行くと、まるでゴミ屋敷みたいで… 着替えとか食べかすとか色んなものが床に散乱しまくってて、その上に布団を敷いて寝てるようでした…。 その人は「私はADHDなの。エジソンとかビルゲイツと同じなの。スゴいでしょ?だからみんな嫉妬して私をイジメてるの。でも負けないわ」と言っていました。 5分で出来る事を何時間もかかって上司に怒られる事を「イジメ」と言っている時点で、私は何だかヤバい人に関わってしまったのでは…と思いました。 それからその人の家で、恋愛とか友人関係の相談をしてしまうと、目付きが変わって… まるで、テレビのご意見番タレントみたいな感じになって… 本当に支離滅裂なアドバイスを一人で一方的に、何十分も喋りまくり… それに従うように強制され、その日は適当に濁して帰りましたが、後日から職場でほぼ毎日… 私に、あれこれと何から何までアドバイスをしてくるようになりました…。 適当に流したり軽く無視すると、「アドバイス実行したの?」「人の話聞いてる?」「ありがたいと思いなさい?」とだんだん口調も強くなり、目付きも恐ろしくなり… そのうち自分の事を、「私はマザーテレサみたいに、他者の愛にあふれてるの。おせっかいだと思うとあなたが痛い目に会うわよ」なんて言い出して、もうギブアップ寸前です…。 直の上司はこの人との関係はもう悪いので、相談しても逃げますし、社長の威光もあってノータッチです。 相変わらず5分で出来る事を何時間もかかっても誰も怒らないし、それでもこの人は「私は立派に仕事をしている」と、恐ろしく堂々としています…。 給料泥棒を認められている感じです。 こんな、ADHDと自己愛性人格障害の両方の特徴を強く持つ事は、結構多いのですか? またこんな人と関わってしまった場合、どうやって縁切りをしたら良いですか? 仕事を辞めずに、逃げる方法はありませんか?

続きを読む

14,378閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    発達障害(ADHD)当事者です。 専門家ではないのでなんとも言えないですが、発達障害から合併症で人格障害になる方もいます。ホルモンの関係で特に10代後半〜30代の女性に多いです。まだまだ研究が進んでいない分野で、発達障害や人格障害を正確に診れる精神科医自体ほとんどいません。ADHDと診断されている方でも実は違う病気や障害だったという場合もあります。脳の機能障害や人格障害については個人差が大きく、対処方法もそれぞれ違うので個人個人に合わせていくしかないようです。専門家でも難しいと思います。 彼女については、もうそういう人と割り切るしかありません。此方からどうこうしても変わることはないでしょう。仕事ですし、おツライかと思いますが、出来る限り関わらない話しかけないようにするしかないように思います。そうもいかないんですけどね(^^;;それでもギャーギャー言ってくると思いますが、あまり感情移入せず機械的に接して構わないと思います。ADHDだなんだと喚いても普通に接して下さい。病気や障害を理由にしてつけ上がります。 ADHD当事者同士でもたまにこういうタイプいるんですよ´д` ;困りますよね。ADHDはきちんと病院で診察を受け指定された通りに薬を飲んでいればコントロール出来ます。仕事をやる以上は病気や障害は理由になりません。てんかん持ちや発達障害、ナルコレプシーや鬱病など障害のある人も人知れず努力をしたり薬を飲んで頑張っています。それが嫌なら働かない、または障害者枠で働けといいたい。自分が片付けや仕事がうまく出来ない時に都合よくADHDだのADDの話を出してくる人いますけど、障害うんぬん以前にそれはもう本人の性格です。職場でADHDだなんて普通は言えないんですよね(^^;;クビになる会社も多いです。病気だ障害だと騒いだり飲んでいる薬を見せびらかしたり、自傷癖を晒したりする人いますけど、そういえば誰かに心配して貰えたり免罪符になると思ってるんでしょう。本人はそれで自分が正しいと思ってますし、どうしようもないですよね(>_<) その彼女もネットで見たんでしょうけど、エジソンだビルゲイツだ私も同じだ天才だ!私は特別なんだ!と思い込んで自尊心を保ったり安心することは確かに多いです。私もあります。上手く出来ない自分を特別だから仕方ないと思い込んだり、偉人と重ねたりして守っているんだと思います。出来ない自分を認めたくないんです。アスペルガーやLDでもよくあります。 彼女はきっと自分を守ることで精一杯なんだと思います。発達障害者は子供の頃から失敗したり人に馬鹿にされたりすることが多く、他人に対する劣等感が半端ないです。周りに認めて貰いたくて他人を攻撃したり嘘をついたり逆に人を見下して自分を大きくみせようとすることもあります。彼女がいつか本当に自分の生き方を見つけてくれれば変われるかもしれませんが…… 長くなっちゃてすみません。私も対処方法が知りたいくらいです。お力になれずすみません。

    21人が参考になると回答しました

  • 私はADDと診断されたことがあります。多動性がないものです。精神科で初めに診断されたんですが、初めだけでした。それで結局何だったのか分かりませんでしたが、最近、本を読んで自己愛性パーソナリティ障害であることを知りました。 おそらくその同僚はADHDと思います。しかし改善できるかというともしかしたら改善できるかもしれません。私も諦めてたんですがADDではないです。仮にADDであったとしても障害ではないです。 彼女から逃げる方法は分かりません。社長に気に入られている以上、そこに居座るでしょう。しかし、自己愛性パーソナリティ障害はストレスに弱いので、質問者さんが嫌いだと言えば大人しくすると思います。とにかく人に認められて好かれたいのです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ADHDと自己愛性人格障害の同居する人はマチマチかと思います。 縁切りは仕事を辞めるか、異動で遠くに転勤以外は方法がないです。とにかく会わないことがベスト。近くにいたら、そのうち敵意を抱き、ターゲットにされます。自己愛性は人の気持ちが分からないので、ターゲットにされたらトコトン嫌がらせを受けます。シカトしてもちょっかいを出してくるので、気が狂いそうになります。 会わないことが最善の方法であることは間違いありません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ADHDと自己愛性人格障害、それが多いとは一概に言えませんが、あなたが最初は面白くて美人の人と思ったと言われるような人が多いです。 そういう人と関わりカウンセリングル-ムを閉じた専門家が多い、そんなやっかいな人物です。 私からの助言は、なるべく距離をおいて離れていくことです。 仕事を辞めたくないというのは甘すぎます。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる