教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相手の態度が一変してしまい、どうしていいのかわかりません。

相手の態度が一変してしまい、どうしていいのかわかりません。簡単に説明をしますと、A主任という人が好きなのですが、同じ職場内での恋愛は禁止となっていることもあり、まだ告白をしてもいませんし、されてもいません。 A主任は会社の規則には厳しい人なので、今の状態で付き合う、ということはまず考えていない人だからです。 数日前に店長を含めて3人で飲みに行きました。 そこで、A主任が移動する、ということを知りました。 そして、その飲み会の後、A主任と電話番号を交換し、LINEに登録させてもらいました。 これはA主任も了承済のことです。 いまだにLINEを登録してから、個人的にA主任宛に連絡をしたことはないですが、登録したことにより私のタイムラインを見ることができるようになりました。 そこで、A主任と行きたいという意味を込めて○○(お店の名前)か○○(こちらも店の名前)に行きたーい!と書いてみました。 すると、A主任ではなく、前の職場で一緒に仕事をしていた同い年のY君からタイムライン上に直接返事がきました。 行きたいと書いた翌日に予定がないから、行けるけどどう?という内容でした。 ここで、個人的にラインすればよかったな、と思うのですが、それも面倒でタイムラインで直接Y君に対して「私も休みなんだよね。行く?」と返事をしてしまいました。 これをA主任も見ることができており、さらに男の子とということが原因でしょうか?A主任の対応が急に変わりました。 Y君は本名をフルネームで登録しているので、誰が見ても男だ、ということは理解できる状態です。 やきもちを焼かれただけなら、まだいいのですが、あからさまに仕事以外の話をしなくなってしまいました。 また、Y君は私がA主任のことが好きなことを知りません。 直接2人に面識はないので、特別いうことではないかな、と思っています。 前回飲み会のことを含め、質問をさせていただいた際には、「脈あり」というご回答をもらいました。 ですが、今はそうなのかな?と思うようになってきてしまいました。 あと4日ほど勤務が被った後、A主任は移動していきます。 このまま、ぎくしゃくした関係のまま告白をしてもうまくいくとは思えません。 A主任の方から、「この前ごはん行ったの?」などと聞いてくれれば私も素直に「前の職場の人と休みが被ったから行っただけ。前にいいお店を紹介してもらったから、今度は私がお勧めのお店を紹介したんだよね」ということができますが、自分からその話を持ち出すのはどうなのかな、と思ってしまいます。 確かに、この前の飲み会では、店長もいましたが、いい雰囲気であったということは間違いがないと思います。 話をしてて、楽しかったですし、移動の話が出た後も私のリアクションの薄さに逆に驚かれたほどでした。 リアクションが薄かったというのも、なんとなく移動するだろうな、とは思っていましたがまさかそれが本当になるとは思わず、さらに驚きとショックが重なり反応ができなくなってしまったため、反応が薄くなってしまったのです。 店長は何かを知っているような感じではありましたが、いまだに店長と話をする機会もなく、あと4日ほどで移動してしまいます。 仕事中に業務の話では普通に会話をしてくれますが、それ以外の場所では特別会話はありません。 むしろ、ごはんに行く前の方が普通に会話をしてくれました。 ですが、今はそれがありません。 やきもちを焼いているだけなんでしょうか。 それとも、私がY君と付き合っていると思われてしまったのでしょうか。 Y君とは付き合っておらず、気が合う友達だと思っています。 私が自動2輪の免許を取りたいと思っているのですが、Y君はすでに免許を持っておりバイクも持っているので、いろいろと相談したりすることはあります。 ですが、ここ1年ほどの間に連絡をしたりごはんに行ったりしたのは、この前の1回だけです。 また、今私はパチンコ店で仕事をしているのですが、Y君は過去の常連客であり、私ともそれで話をしている程度ではあります。 また、A主任がいるときに前の職場の人や近所のお兄さんとお話をしているだけでもにらまれるときがあります。 そういったときは「知り合いにつかまってましたー」というと納得してはくれるのですが、あまりいい反応ではありません。 やきもちを焼いているだけ、であれば問題はないかな、と思うのですが、ここ最近の反応を見ている限り、告白をする勇気がなくなってきてしまいました。 このまま告白をせずに関係を終わらせてしまう方が楽な気もしてきました。 男性目線からで、このような状態の時、告白されてもうれしいものでしょうか? また、誤解を解くためにはどうしたらいいでしょうか? いいアドバイスがあったらお願いします。

続きを読む

443閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    男性に回答リクエストしてたみたいですが、女性からのこんな意見もあるよと思って頂ければと思い、回答致します。 質問者様の文章読んで、感想は一言「何やってんの?」です。 脈ありと思っていた人をないがしろにして、他の男友達と遊びに行ってたら、あなた自身がどう思われるか考えていますか? もしかしたら「軽い女」と誤解されているかもしれませんよ。 あなたにとって、男女関係なくただの友達です!と言いたいところでしょう。でももしその主任があなたを本気で好きと思ってくれていたとしたらどういう気持ちになるか考えたことがありますか? 好きなあなたが男友達と二人だけで出かけたことが分かれば、面白くないだろうし、嫌な気持ちになりませんか? まして相手の誘いに「行く」なんて返事してるのを見たら、「軽い女」と思いませんか? ただ、主任はあなたの「彼氏」ではありません。 だから、あなたが男友達と遊びに行くことを「嫌なことだからやめて」ということも言えないでしょう。 そのジレンマで、今の態度になっているのかな?と私は思いましたが、どうでしょうか? さてここまでは、主任があなたを好きと想定しての考えです。 あなた自身は、そんなつもりはない!と考えての行動でしょうが、男性はすごく繊細だと思います。 あなた自身の行動が、好きな男性に対して誠実ではないと誤解されて、損だと思いませんか? あなたが不安なように、好きな人も確固たる自信がないから、不安だと思います。 不安にさせるような行動は慎むべきだと思います。 そこをきちんと分かってもらえるように、話をしない限りあなたは誤解されたままだと思います。

  • 男性ではないですが。 A主任からすれば、自分も他の男友達と同等、と思ったんでしょうね。 お店では少し特別感を感じていたけど、実際は違ったのかー、と、落胆したのかも。 なかなか、誤解とくのは難しそうですね 異動して一ヶ月くらいしたら、主任がいなくて寂しいです、とLINEしてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 後悔したくなければ、告るべきでしょう。

  • うれしくないでしょうね。 貴女が他の男性に心を許したから・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる