教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生になった時に、ある飲食チェーン店でバイトして、大学卒業後にその会社で採用試験受けて正社員になりたいと思っています。…

大学生になった時に、ある飲食チェーン店でバイトして、大学卒業後にその会社で採用試験受けて正社員になりたいと思っています。可能ですか?その場合の不利な点はありますか?

82閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学卒業後に受けるんですか? せっかくなら新入社員で入らないのでしょうか? 不利な点はないと思います。 実際、飲食業界ではアルバイトからの正社員雇用に力を入れている企業がいくつか存在しています。 基本的に会社の事を理解し、現場を経験しているアルバイトから正社員になりたいと言うのは、大歓迎だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる