教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業研究が難しい・・・。 志望動機を掘り下げるために企業研究をしているのですが、どうやっていいのかわかりません。

企業研究が難しい・・・。 志望動機を掘り下げるために企業研究をしているのですが、どうやっていいのかわかりません。業界研究なら簡単ですが、、、 SE職希望なのですが、HPを見ても専門用語が多くて、、、 文系でも大丈夫。というのですが、、、、 というか、企業研究って 「ITシステムで○○を支えている」的なことだけわかればいいのでは? 企業研究ってどこまですりゃいいのよ。

続きを読む

664閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこまですりゃいいか →志望動機を掘り下げるために企業研究するなら、志望動機が書けるようになるまでが企業研究なのでは?? 定石では、自分がどんな会社に入りたいかを考えて、それとその会社がマッチする部分を志望動機にすればいいと思います。 自分がなぜSE職志望なのか、特にSEでもなぜその会社なのか考えてみましょう。 SE職は文系でも大丈夫ですよ。 どんなホームページかわかりませんが、新卒向けではなく企業を相手にするホームページなら専門用語が多くなるのは仕方ないです。 いま全てを理解する必要はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる