教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度、政令市に最終合格を頂いた者です。 質問なのですが最終合格取り消しという最悪な事態は、どのような事をしてしまうと…

この度、政令市に最終合格を頂いた者です。 質問なのですが最終合格取り消しという最悪な事態は、どのような事をしてしまうと起こりますか?また、最終合格後に[正式に採用された]と思えるのは、どのような書類のやり取りを行った時でしょうか?

499閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最終合格だとまだ採用は決まっていません。このあと面談、健康診断、意向確認等を経て、10月ころに内定・採用決見込みと進むかと思います。この手続をちゃんと行わなければ、採用されないので注意してください。 採用は4月の任用式で辞令を受け取った時です。ただ、まだ試用期間で半年後の10月後から正式採用といった形になるでしょう。 飲酒運転とか万引きといった犯罪行為を行ったことが発覚するとか、なんらかの事情で勤務が不可能になるといった事件がおきなければ、採用となりますので、ちゃんと手続きを進めましょう。 一部自治体では、最終合格者を多めにだしておいて、順位が上のほうから採用し、残りは採用漏れ(辞退者がでれば採用)という方式をとっておるようです。そういうところは滅多にありませんが、過去の採用状況など調べてみても良いかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる