教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子会社ってどうなんだろう。 理系学部4年生です。就職活動が終わり内定先で悩んでいます。 頂いたのは以下の2つです。

子会社ってどうなんだろう。 理系学部4年生です。就職活動が終わり内定先で悩んでいます。 頂いたのは以下の2つです。中堅精密機器メーカー 総合職(つまり職種は未定) 売上5000億~6000億 某電機メーカー子会社 開発職(職種別採用) 売上3000億前後 一応精密機器メーカーさんは 選考中ずっと生産技術志望って言ってきましたが、 先に就職した知り合いの話だと 学卒は問答無用で文系職ってのも現実としてあります。 作りたい製品と技術職が確定している点で 子会社の方に気持ちは傾いているのですが、 正直子会社ってどうなんだろうと思います。 待遇は両方同じくらいです。 あなたならやりがいと世間体どっちをとりますか? (本当は院進すべきなんでしょうが、諸事情で無理なので…)

続きを読む

1,467閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なぜ子会社が存在するかというと、一番わかり易い答えは「コストを安くしたいから」です。親会社でやるには手間と金が掛かるので、親会社から切り離してコストを下げようと言うことです。ここを包み隠して「専門人材を集めるのに適切」「業界に特化したプロ集団を作る」と綺麗な言葉を並べますが、詭弁のケースが多いです。本来、親会社でやるべき仕事は親会社に残し、絶対に分社化はしない訳ですから。 と言う背景なので、給料や福利厚生が、親会社を上回ることは基本ありません。子会社に一定の経営権はありますが、重要な意思決定は全部親会社が決めます。大体、株主も社長もその他経営幹部も全部親会社の人たちですからね。従い、子会社社員が大きく出世するケースは稀で、上司はいつも親会社からの出向者で、しかもずいぶん年下だったりします。また、親会社の都合で清算や売却もあり得ます。子会社は親会社が業務を行う上でのツールの一つですから、ツールとしての価値がなくなる、或いは利益が出なくなったら、直ちに処分でしょう。資本の論理です。 多少誇張してネガティブ面を前面に出しましたが、大きく誤ってはいないと思います。もちろん、自分の専門性を活かせる数少ない企業としての魅力もあるでしょうから、以上を総合しながら考えていけば良いかとおもいます。

  • 「やりがい」を採ると思います。 昔は子会社っていうと、親会社の下で「いいなり」とか、「待遇が悪い」「出世できない」というようなイメージですたが、最近の企業は、それぞれの事業を分社化して経営判断を早める、また個々に責任・権限を持たせるようになっています。 子会社を統括する「持ち株会社」を作り「○○ホールディング」といった経営が多くなっています。 子会社だからといって世間体が悪いといった時代ではないのではないでしょうか。 質問文を拝見する限りでは、「技術職」を望んでいるようですので、この先のことを考えれば、「電気メーカー子会社」で、あなたの「やりたい仕事」をしたほうが良いのではないでしょうか。

    続きを読む

    12人が参考になると回答しました

  • 学生時代は世間体。社会人になるとやりがいを求める。 どこに配属されるかわかんない未確定なところよりも確実に自分のやりたいところに行く方が後で後悔しないと思い、俺は今の職に就いてます。 知名度がほしいの?金がほしいの?スキルアップしたいの? 何を基準にすることで後悔しないかを自分で考えた方がいい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる