解決済み
歯科衛生士専門学校2年の者です。 将来の就職先として、市町村等の行政機関でのお仕事に興味を持ちました。調べたところ、公務員試験を受けなければならないようで、 教養試験や専門試験の対策をする必要があることが分かりました。 教養試験の範囲が 「社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、 判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能」とあり、 かなり幅広い科目を勉強しなければならないようで、とても難しそうだと感じました…。 今からでも勉強しないと間に合わないのではないか、と不安に思います。 もし、 歯科衛生士枠での公務員試験を受けた経験のある歯科衛生士さんがいらっしゃいましたら ・いつ頃から勉強を始めたのか ・どのような勉強方法を実践していたか(捨て科目を作る、この科目を重点的にやる等) ・試験は夏頃~秋頃にかけてやっている市町村が多そうだが、実習など学校での勉強と上手く並行して準備できたのか ・専門試験の方は公務員用の問題集はなさそうだが、どのように勉強したのか などについて教えていただけるとありがたいです。
1,159閲覧
歯科衛生士学校の先生もしている歯科医師です。 行政で保健センター等で働く歯科衛生士の募集だと思います。仕事としては公衆衛生的なものとか検診とかだと思います。 何人か私の教え子で入った人はいますが、国家試験対策と公務員試験対策が重なるので結構大変だと思います。多年生の衛生士学校を出た人のほうが有利、場合によっては地方議員などの紹介があったほうが有利なこともあります。自治体によっていろいろとあるので衛生士学校の先生に聞いてみてください。
歯科衛生士たるもの現場で働かずして、歯科衛生士とは言えません。歯科衛生士の免許を棄ててください。
< 質問に関する求人 >
歯科衛生士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る