教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書についての質問です。 私は公立高校を半年で退学し、私立の通信制の高校に転入しました。 その後、専門学校を卒業し…

履歴書についての質問です。 私は公立高校を半年で退学し、私立の通信制の高校に転入しました。 その後、専門学校を卒業しました。しかし、履歴書には公立高校を退学した事は書かず、最初から通信制の高校に通っていたという風に書いていました。(つまり、嘘を書いていたという事です…) 今までバイトでも専門学校入学時にも、何故、通信にしたのかは聞かれなかったので、安心仕切っていたのですが、今回初めて聞かれ… 「公立高校が合わなくなり、転入しました。」と正直に言ってしまい、面接官に「あ、最初は公立高校に行ってたんだ?」と驚かれ… 転入となると、4月に入学した事が嘘だとバレるのでその時は「あ、入学したその月にすぐ辞めて通信に転入したので、書かなかったんです…」と更に嘘を付いてしまいました… 結果的には採用していただけたので、良かったのですがやはり今後また違う仕事を探す場合もあるので、正直に書いた方が良いでしょうか?

続きを読む

389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どっちがいいかはあなたが決めたらいいですが嘘をついたらバレるまでついた相手の前で永遠にその嘘に合わせていかなきゃいけません。 転校したということを簡単に止めてしまわないかというチェックとして見るところもあるので書かない方がいいかもしれませんが、嘘がばれたときこの人は嘘をつく人というもっときついチェックの対象になるわけです。 転校したとかいて聞かれた時に相手が納得できるような理由を作った方がまだマシな感じがします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる