教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で1日平均10時間労働で給料手取り15万で1ヶ月5日しか休みがないのは今どき当たり前ですか?

正社員で1日平均10時間労働で給料手取り15万で1ヶ月5日しか休みがないのは今どき当たり前ですか?

9,648閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ○正社員で1日平均10時間労働で給料手取り15万で1ヶ月5日しか休みがないのは今どき当たり前ですか? ●一般的には、週の労働時間が40時間、週休は2日を基本として給料を比較しますから、週の労働時間が60時間とすると、 労働基準法の問題は別として、週40時間と比較して1.5倍前後はあってもよさそうです。 ということは、週の労働時間が40時間で給料が10万円ということになりますから、今どき当たり前とは言えないと思います。 終身雇用制度、年功序列制度がまだ色濃く残っている賃金制度の中であっても、いくら若いとはいえ、10万円では安いと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 人それぞれじゃないですか。 そういう会社もあるし、そういう仕事もある。

    ID非表示さん

  • 普通じゃない。といいたいとこですが 今の社会情勢とか見るとそれが普通とか思うのがいやですよね。 実際、大手でももっとひどいとこありますし・・

  • 額面18万、労働時間月250時間ボーナスなしとすると時給720円です。 最低賃金レベルです。 ボーナスが非常に多いとか、手取り15万というのは実は去年の給料が非常に高く 住民税が多額に引かれたためで額面はもっと高いとか言うなら話は別ですが かなり条件が悪いほうでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる