教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険給付中のアルバイトについて 失業保険給付中にアルバイトとしてパチンコの打ち子をしようと思うのですが、 ア…

失業保険給付中のアルバイトについて 失業保険給付中にアルバイトとしてパチンコの打ち子をしようと思うのですが、 アルバイト先には匿名で住所を伝えていない場合、 ばれると思いますか?ご回答お待ちしております。

続きを読む

791閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも打ち子自体、犯罪。 ハロワにばれますか? 自体間違いだろうね。 ハロワじゃなくて、警察にばれますか? だろ・・・

    1人が参考になると回答しました

  • パチンコの打ち子のバイトが、本当に存在すると思っているとは、おめでたい思考をしていますね。 心配ない。 そもそも打ち子なんて「働いている」とはみなされませんよ。バイト料なんて1円も入りませんから、バレる要素もないです。 騙されることに気が付かないとは、かわいそうな人です。 打ち子のバイトの内容を良く考えて、おかしいと思わないんですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 失業保険中のバイトはしてもかまわないよ。 してはいけないっていう規定はない筈。 ただし、毎月失業保険を受給する際に提出する「失業認定申告書」に、正直にアルバイトをしたこと、アルバイトを行った時間と、そこから得たお金の額を記入する必要があるね。 これを怠ると失業保険の不正受給とみなされ、厳しい金銭的な罰則を受ける規定があります。 もし匿名で住所を伝えずに打ち子をしても言わなかったら最初はバレナイだろうね。 だが、後になってバイトしていたっていう事がわかったら、不正受給で罰則の対象となるのだろう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる