教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛禁止の職場で気になる男性が出来て、はや1年が立ちました。 1度は諦め忘れられたこともあるのですが、最近また気に…

社内恋愛禁止の職場で気になる男性が出来て、はや1年が立ちました。 1度は諦め忘れられたこともあるのですが、最近また気になり始めています。昔同僚に「○○さんと付き合ってるでしょ」と言われたことがあります。 (雰囲気でそうかと思ったと言われました) そのときは必死に隠しましたが、相手に片思いしてることがバレてしまいました;; 社内恋愛禁止で、同僚に知られているというのもあり、 恥ずかしくて気軽にアプローチができません! 一緒に帰ったことは少ないですが何度かあり、雑談は楽しめる程度です。 彼はクールで静かなタイプなので口数は少ないですが、笑ってはくれます。 思い切って連絡先を紙に書いて渡そうとした時もありましたが、結局タイミングが合わず。。 このまま縁がなかったと諦めるべきでしょうか? それとも、2人になれるタイミングを見計らってお食事にでも誘うべきでしょうか…? アドバイス頂けますと嬉しいです。

続きを読む

1,426閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一年経過しても、 忘れることができず、気になる存在ってことは、本当に好きってことですよ! 会社のルールがあるから、前途多難な状況ですね…。 勤める側にとって、会社は大事な場所。 トラブルや急な退職等は、できるだけ避けて、勤め続けていきたいと思うのが、誰しも本音かと思います。 せっかく好きになれたお相手です。 なんだかもったいない気もするので、 会社や業務に支障がない形で、密かに好きでいてもよいのではないでしょうか。

  • そもそも私は社内恋愛禁止にする理由がわかりません。別に仕事の効率が落ちるわけないでしょう。 本題に移ります。その男性が諦められないなら少し積極的にアプローチしたら如何でしょう?とりあえず連絡先の交換は必須ですね。まずいっしょに帰路につき、連絡先の交換をしてタイミングをはかり食事に誘ってみては? 少しずつ距離を縮めていきましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる