教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年の法学部男です。就職について考える機会があったので質問させていただきます。私はどんな仕事に就きたいという希望があ…

大学1年の法学部男です。就職について考える機会があったので質問させていただきます。私はどんな仕事に就きたいという希望があまりなく、今は大学の授業や好きなことに打ち込むことに専念しています。この前講演会があり、就職も少し考えてみようと思ったのですが、人をサポートする仕事につきたいと思っており、例えば大学の職員や学校の職員になって生徒や保護者をサポートしたいと考えています。熱意があるタイプではないのですが、人の役に立つことや世話を焼くことは好きなんです。 そこで質問なのですが、大学の職員って一般に募集も少なく、狭き門みたいなのですが、倍率や内定が決まる時期、基準や選考方法などどんなことでもいいので教えていただきたいです。 決まるのが遅いためもしかしたら就職浪人といったことも選ばざるを得ないのでしょうか。 希望としてはMARCH周辺の大学や国公立大学で勤務したいと思っています。 一般企業で似たような職種があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

121閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学職員って超人気職だから、調べるまでもなく超難関だと思います 就職浪人よりは……他に就職して、働きながら募集探して転職狙うほうが、生活を考えれば現実的だと思う。就職浪人でそのままフリーター…なんて人たくさんいるし 人をサポートする仕事となると…んー、給料安いのしか思いつかないですね。キャリアコンサルタントとか、生活相談員とか?高い給料を望めば望むほど、実態はただの営業マンみたいになってきます 表向きは相談員とかアドバイザーとかコンサルって募集してるけど、実際はそこを窓口に自社サービスの販売につなげるみたいな仕事ばっかりです。民間企業だとほぼこのパターンですね あとは塾講師とか?ブラックで離職率高いけど 基本的に、どこの組織も利益を生まないサポート要員って人手足りてます。しかも日本人はサポーター気質だから、なりたがる奴が多くて倍率高いです。事務員の倍率とか常に高いですよね 圧倒的に足りないのはプレイヤー、現場要員、実際に利益を生む人材です。こっちのほうが就職は楽です。営業マンとか。仕事は大変だけど、利益を出せる人間はわかりやすい実績をアピールできるので、転職は有利です まー、大部分の人はたまたま受けた会社に入って、そのまま働き続ける…みたいな人生送ってますよ。本人の希望はあんまり関係なく

  • >人をサポートする仕事につきたいと思っており お前馬鹿? 人をサポートしない仕事があるのか逆にww? 人をサポートするのが好きなら介護でもやれよwww大学職員なんか毎日書類とにらめっこで窓口対応も全部マニュアルだからなw事務職より接客とかサービスの方が向いてるぞ

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 公務員を除けば、就職浪人なんて人事はほしくありません。見向きもされないので相当な努力が必要です。 新卒がたくさんいるのにあえて浪人を取ったのはなぜ? これを上司に報告できないからです。 だからまずはどこでもいいのでキャリアを築いて転職と言う形で本当にやりたい職に就く人もいます。 就職浪人という選択肢は捨ててください。

    続きを読む
  • どこの大学でも、大学職員は人気職なので、数十倍の難関となります。大学職員採用の細かいデータが公表されているのは、関西大学と立教大学(立教学院)です。 関西大学は、平成26年度(春+秋)で、493人が応募して、16人採用。 ttp://www.kansai-u.ac.jp/saiyo/jisseki_shinsotsu.html 立教学院は、2015年度、503人が応募して、7人採用。 ttp://recruit.rikkyogakuin.jp/data どこの大学も、グローバル化、IT化の影響で、語学堪能な人、ITシステムに詳しい人が求められているほか、経営に携わる、経理に詳しい人、法律に詳しい人などが有利なようです。キリスト教系の大学なら、キリスト教教育への理解も必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる