教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で事務系の仕事に就職するのは難しいでしょうか?わたしは学校で商業系の授業を習っています。主に事務の仕事をそのまま授業…

高卒で事務系の仕事に就職するのは難しいでしょうか?わたしは学校で商業系の授業を習っています。主に事務の仕事をそのまま授業に取り入れた感じです。ワードやエクセルもほぼ毎日使っています。電卓検定2級とパソコンの検定の速度部門2級も取得しています。

11,224閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    商業高校卒業 事務職就職 女 20歳 昔の私と同じ境遇なので、回答させていただきます。 商業高校なのでおそらく事務の求人が来ているかと思いますよ。 7/1求人公開ではなかったでしたっけ? 就職課の先生に聞いてみてください。 ただ、就職先を決める一番大事な部分は【3年間の成績】です。 事務・営業・現業・販売に係わらず、 就職希望者の成績が一番の生徒から順に行きたい就職先を選び、 面接を受ける権利を勝ち取っていきます。 事務の求人が来ていても、質問主さんの成績しだいでは 面接すらできない可能性もあるのです。 ちなみに、私は3年生だけしか頑張らなかったので、 面接にいけたのは、底辺の事務職でした。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 単なる固定概念かもしれませんが事務職は高卒や大卒のテキパキしてて、ある程度かわいい女の子が選ばれるイメージです。

    2人が参考になると回答しました

  • 企業で採用(人事)を担当しています。 事務職は人気がありますので簡単ではないと思います。 ただ、あなたの学校に事務職の求人が来ているのか、就職の先生へ相談してください。 健闘を祈る!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる