教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員に必要な資格は何ですか??

地方公務員に必要な資格は何ですか??例えば、 ビジネス能力検定やビジネス文書検定・日商PC検定などの他に 漢検や英検なども取っておいた方が良いのでしょうか??

5,698閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別に特別な資格は必要ありません。 強いていえば、職種に応じた大学・高校卒業資格ぐらいかな? 逆に、地方公務員になれない条件が、地方公務員法第16条に規定されています。 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。 ①成年被後見人又は被保佐人 ②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ③当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者 ④人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第五章に規定する罪を犯し刑に処せられた者 ⑤日本国憲法 施行の日以後において、日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 英検や漢検などその他の資格については、取っておいた方が有利でしょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる