教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が辛いです。 美容師をしている23歳です。三年目です。 私の職場には気の強い先輩(Aさんとします)がいま…

仕事が辛いです。 美容師をしている23歳です。三年目です。 私の職場には気の強い先輩(Aさんとします)がいます。 まず、気分で仕事をする人で、機嫌が悪いと主に一番下っ端の私に当たります。 私が未熟故に怒られることも多々あり、言ってることは100%正しいです。言い方が悪いというか、余計な一言(アシスタントの分際で、や、生産性もないくせになどと言われます)が多く、精神的に追い詰められ辛いです。 最近原因不明の体調不良が続き、病院に行ってもなかなか良くならず、お医者さんにはストレスだと思うのでゆっくり休んでくださいと言われるだけ。人手不足なので無理やり欠勤していましたが、一昨日から起きようとするとひどいめまいと動悸がして、話せないわけではないですが、声がつかえてうまく出てこなくなってしまいました。 声を出すのが辛く、電話するのがしんどくて非常識とは思いつつもメールで休みたい旨を伝えると、メールで欠勤連絡したことも激しく激怒され、手が震え、涙が止まりません。 今退職を考えています。 辞めていった先輩は数知れず、その人たちのことをAさんはわざわざお客様に悪く言うのです。 おまけに辞めると決まった途端、無視したり、仕事をさせなかったり、嫌がらせのようなことをしていました。 それを店長は咎めません。お客様から指摘されてようやくやんわり伝えただけです。 近々、退職の旨を伝えようと思うのですが、きっと私も嫌がらせされると思います。即日退社したいですが、きっと無理です。ばっくれるつもりはありませんが、頑張れる気がしません。 どうしたら耐えられますか?

続きを読む

639閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まぁ~、その先輩は救いようがありませんね。 最後のひと踏ん張りをするのでしたら、いろいろ開き直ってみてはどうでしょう。 まず、もし辞めるのでしたら、その先輩にどう思われても、もう構わないですよね。例えばその先輩が明日居なくなったとします。そしたら貴方には何か私生活で影響があるでしょうか?何かお金を支払わければならないとか、引っ越さなければならないとか。きっと特に無いですよね。そしてそれはお互い様出すよね。その程度の関係性です。もう合うこともないですから、その程度の関係性の人にどう思われても、どうでもよくないですか? 次に、そう思えたところでその人の罵声や態度は変わらないでしょう。そこでこう考えます。その先輩は職場でそういう「役割」をやっているだけの人です。嫌われる「役割」を好んで演じているんです。なのでその人から出てくる言葉や醸し出す雰囲気は作り物ということです。なのでその人から何言われても、それは「セリフ」を言ってるだけなので、適当に付き合ってあげればいいです。 無視されたり仕事をさせなかったりするのは、かえってラッキーですよね。嫌がらせしてきたら「お役目ご苦労さん」です。ニヤニヤしておきましょう。 最後に、仕事はどこかドライでいる必要もあります。会社に対しては「お金の切れ目が縁の切れ目」位の関係性がちょうどいいと思います。そして仕事は、お客様にどうサービスを提供できるかが本質です。でも従業員が従業員に対して、気を使う事に一生懸命になってたら本末転倒ですよね。そんな職場にしがみついている人の言葉なんて、なんの価値もありません。鼻で笑ってあげて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 無理です。 身体や精神が崩壊する前に、逃げ出して下さい。 バックれ>逃走>無断欠勤>親戚・親類を殺す(死んだことにする)>医者のせい(ドクターストップ)その他方法は多種多様です。 何か、誰かのせいにして行かなくなれば、貴方のせいではなくなります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる