解決済み
FP3級について ちょっとだけファイナンシャルプランナーの試験に興味があるのですが、難易度的にどのぐらい合格に時間がかかるものなのでしょうか 3級だけ持っても仕方ないと思うので長い目で見て2級もいずれは取りたいと思ってます まだ合格発表はでてないですが日商簿記を2級から一から始めて今回合格を確信できるぐらいになるまで1ヶ月半ぐらいかかりました 簿記1級の勉強もする予定なのでほんの空いた時間に勉強したいと思ってます 年齢上市役所などに行ったことがないので税金などの知識は皆無です。
9,273閲覧
大学生の時にFPの3級は取得しました。勉強時間は一週間くらいです。社会人になって2級を取得しましたが仕事が忙しく勉強する時間がほとんどなく2週間前から始めて金土日に勉強するくらいで受かったのでラッキーでした。 ちなみにその後、日商簿記のテキストと問題集を購入し勉強しようと思いましたが まったく意味不明ですぐやめました(*_*) 宅建は一ヶ月勉強してあと1点でダメでした。やはり 向き不向きがあるみたいです。
2人が参考になると回答しました
簿記2級とFPの共通点減価償却の方法(定額法、定率法)および減価償却ができる物(有形固定資産)位ですかね・・・大原の資格一覧の難易度を見るとFP3級が簿記3級と同じ★★★簿記2級&FP2級が★★★★でも・・・FPのコンプライアンスから始まって、資産運用、3大出費(教育資金、住宅資金、老後資金)、生命保険、損害保険、外貨預金、投資信託、株式投資、年金の色々、建築基準法、都市開発法、次に税金が入ってきて、所得控除、税額控除、税率の話(比例&超過累進)民法の話(相続)、相続税法上の相続と民法上の相続の違い、など多岐にわたります。 興味があるならやったほうがいいです。知識として持っていて損はしないと思いますし。これから先の人生のことにも役に立ちます。 取ることをお勧めします。
難易度はFP3級で、日商簿記3級と変わらないと思います。 ただ、勉強は浅く広くだから、6分野まんべんなくできる方がいいです。 FPのポイントは税です。なぜなら、6分野とも税が関係しているからです。 ですので、まず始めに、タックスから勉強して、税に慣れた方がいいと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る