教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間の解雇は正社員と同じ規準が適用されるのなら、試用期間は何のためにあるんでしょうか。

試用期間の解雇は正社員と同じ規準が適用されるのなら、試用期間は何のためにあるんでしょうか。

233閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員と同じ基準で解雇することはないはずです。 試用期間はその社員の適性等を見定めるために設けられた期間です。 結果的にその社員は能力不足だと会社が判断したならそのことを理由として解雇するまたは正式採用しないことが出来ます。 その基準については就業規則等で明確に定めておく必要があります。 一方、いったん正社員となった者を能力不足等を理由として解雇することは困難です。 不当解雇を訴えられたら会社が勝てる見込みはあまりありません。

  • 同じ基準での解雇理由を求めるものではありません。使用期間中の方が基準は緩やかです。最近使用期間中は有期契約で働かせ、その能力が一定以上ならば正社員としてあらためて無期契約で雇用するという乱暴な雇用状況があるようです。最初にこのような採用条件である旨、求人票等に記載しての採用であれば問題はありませんが、そのような形態で採用することを求人や面接時に説明していなければ、職業安定法違反となり罰則が課せられます。この結果、ハローワークでの求人ができなくなり募集の窓口が狭くなります。公的なサポートも一定期間受けられませんから、正にブラック企業とお墨付きを得たようなものです。最近全国で高校生以上に学校等で労基法を中心に、労働関係の授業が特別授業として行われることが増えてきました。大学でも行われています。既に若者人口減少の影響が出てきています。永続的事業を目指す企業なら、完璧ではなくとも概ねコンプライアンスに合致した企業づくりをしています。あきらかにブラックな企業は、稼ぐだけ稼いで後は解散を目論んでいるとしか思えません。

    続きを読む
  • 試用期間は解雇権が留保された労働契約であり、正社員よりは解雇しやすいですが、自由に解雇できるというわけではありません。 面接などでも見抜けなかった不適正が発覚し、指導しても改善の余地がないようなときには解雇が正当化されますが、指導しても改善の見込みがないということは定量的に測ることは困難であり、試用期間で解雇されたときに労働者が不当解雇を訴えれば会社の主張はどこまで通るでしょうかねえ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる