教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学部3年生の男です。

建築学部3年生の男です。大学院に行くか就職するかで迷っています。 今の大学は高専を卒業してから2年次編入をしました。 高専は機械系を学んでいました。 大学に入る前は卒業して就職しようと考えていましたが、1年間と少し建築を勉強して、周りの学生や院生を見て、まだ経験が足りなく、私も院に行き、今よりスキルアップしたいと思い、院に行くという選択肢も考え始めました。しかし、金銭面を考えると就職がいいのかと思っています。院に行ってから就職した方がいいのか大卒で就職した方がいいのか回答をお願いします。 また、院で得られた2年間と就職して院に行かなかった場合の2年間のどちらが大切ですか? 就職を考えてたところは、ゼネコンやハウスメーカーの設計部を考えていました。 将来は未熟かもしれませんが、独立をしたいと考えています。 長文失礼しました。

続きを読む

209閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハウスメーカーとゼネコンの設計部ではまず、就職難易度に乖離がありすぎます。 ハウスメーカーの設計部は基本的に大卒で就職する人がほとんど。しかしながらここの設計部はそれぞれのメーカーが規格を持っており、設計は制限されます。独立の修行には向かないでしょう… 一方はゼネコンの設計部。ここはほぼ院卒が有利な世界です。基本的に約80%の人は大学院卒。ここの設計部は基本的に設計施工一体受注の場合のみ設計を行います。よってほとんどが民間建築のマンションなど大型物件が多いです。 しかしながら、施工者泣かせの大胆な構造などは好まれず、自由な設計ができるとはいえ、基本的には施工の都合が優先されます。 他にも組織事務所、アトリエがありますが、独立するのであればアトリエが最も向いていると思います。 基本的に、設計にどうしても行きたい人は院卒ばかり、その中で大卒であるということは相当な勉強の覚悟が必要だということです。 意匠設計は実力主義です。 がんばってください。

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる