教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、企業勤か放射線技師になるかで 迷っていて希望進路がきまりません…。 なので、企業勤と放射線技師の メリット…

今、企業勤か放射線技師になるかで 迷っていて希望進路がきまりません…。 なので、企業勤と放射線技師の メリット、デメリットを 年収の面も含めて、 アドバイスを下さい。 お願いします! ちなみに、高校3年で、 福岡か東京で働きたいです。

続きを読む

511閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    企業がベストです。 医療界で不足しているのは医師と看護師。 就職率が100%の薬剤師。 これ以外はすべて余剰職。 放射線技師なら ある学校での就職率が3割以下。 これは各地に 沢山技師学校が出来た為です。 放射線技師余りだから給料は格安。 最近の例では長野市民病院 時給1000円 愛知医科大学 950円。1年枚更新。雇用不安におびえる。 技師余りだから 非正規雇用が4割を超す異常状態。 男性なら、この仕事は勧められない。つまり就職難 今の求人の7割以上が女性技師限定。これは女性患者に配慮して 例え女性技師でも就職難で給料格安には変わりない 給料や就職先は需要と供給で決まる(経済の法則) 福岡県は技師学校が4校多過ぎる。1校で十分。東京も多過ぎる。 これは将来 超就職難になる。

  • 悩んで放射線技師を選ぶメリットはないでしょう。 資格があれば強いと思うでしょ? ぼくも学生時代はそう考えていましたけどね。 でも、資格は余ってしまったらオシマイです。 自動車の運転免許がそう。 運転免許がなければ、自動車を運転する職には就けない。 だからといって、運転免許を持っていれば将来安泰だと思いますか? 放射線技師をはじめ、多くの医療職がすでにその領域に入り込んでいる。 医師と看護師以外は完全に供給過多なんですよ。 デメリットなんか眼中にない。この職業以外考えられない。 っていうんなら進めば良いけど、客観的に優れている所なんてありません。 特に、東京・福岡・北海道って、人口に比べて養成校が多すぎです。 関東周辺なんか、ほとんど東京に集中してるから、 東京の学校を出ても周辺の県まで視野に入れないと厳しいし、 福岡も同じことが言えます。 (福岡って数年前まで九大1校しかなかった) ここ数年、新設校ラッシュで知らないところがあるかもしれないけど、 人口と養成校の比較をしてみました。 ※養成校は、国公立大+私大+専門学校の数 1 東京都 13,378,584 [養成校:1+3+4 校] 2 神奈川県 9,098,984 [養成校:0+1+0 校] 3 大阪府 8,850,607 [養成校:1+1+2 校] 4 愛知県 7,444,513 [養成校:1+1+1 校] 5 埼玉県 7,237,734 [養成校:0+1+0 校] 6 千葉県 6,197,784 [養成校:0+0+0 校] 7 兵庫県 5,541,205 [養成校:0+0+1 校] 8 北海道 5,400,025 [養成校:1+1+1 校] 9 福岡県 5,092,513 [養成校:1+2+1 校] 10 静岡県 3,697,651 [養成校:0+0+0 校]

    続きを読む
  • 大手の企業なら、HPに採用条件がのっています。 病院も、HPから色々わかります。 お給料、福利厚生、などなど。 ご自分で、色々しらべて判断されるのがいいと思います。 たとえば、九州の公立系病院だと転勤があっても、海外や関東にいくことはないでしょう。でも、それをメリットと思うか、デメリットと思うかは本人でないとわからないから。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 確かに「企業」か「放射線技師」のどちらが・・・ と言われたわ 一般的には企業に就職したほうがいいのかもしれません しかしただ「企業」と言ってもピンキリです ピンの企業ならそうなりますが・・・ キリの企業だと・・・ それこそブラック企業と言う事にもなりかねない 企業・・・どこのどんな企業・・・ あなたが就職できるところは? でも高卒での就職だと少なくともピンは無理かな???

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる