解決済み
これってブラックでしょうか?私は某カラオケチェーン店でバイトしてます。 2年目です。 最初は「どこもこんなもんなのか?」と思ってたんですが、最近おかしいんじゃないかと思い始めました。 具体的には、 ・基本的に一人シフトのワンオペ ・9時から18時までのシフトも多い。 ・6時間未満の労働時間だと休憩が取れない(そもそもシフトが1人しかいないので、例え休憩時間があっても、お客様への対応でとてもまともに休憩できない) ・常に監視カメラで監視されており、例えやることがなくてもジッとしてたり、携帯を所持してることがバレたりすると減給 ・フェア商品や企画、新しい機種や店舗の公式LINEなどを正社員の営業さながらにお客様にオススメすることを強要され、取れた件数が少ないとめっちゃ怒られる ・出勤打刻や退勤打刻が1秒でも遅れると反省文。場合によっては減給 こんな感じです。 なんかバイトなのに正社員のレベルのことを求められてる感じがします。 確かにこの某カラオケチェーン店では、店舗の従業員はバイトが9割を占めており、(社員は店長だけ)バイトがしっかりしないと経営が成り立たないのは分かりますが、 たかがバイトにその会社の利潤追求まで求められても困ります。 人件費削減なのも分かりますが、夏休みやGWなどの大型連休までワンオペなのはおかしいんじゃないかと思います。 私は9時から15時までのシフトが多いのですが、6時間では休憩が発生しないので、昼ごはんも食べれません。 そもそもカラオケ店はやることが多いです。 受付、会計、電話対応、コール対応、部屋のクリーン、料理、デリバリー、皿洗い、トイレ掃除、レジ金チェック… ワンオペなので、少しでも仕事が重なると、他の仕事の対応が遅れ苦情がきます。 最近友達に 「バイトで9時間労働は絶対おかしい。しかもワンオペなんてありえない」と言われました。 他の子のバイトの内容を聞いてると、 暇な時はバイト友達と喋ったり、携帯いじったり、ドリンクバーを自由に飲んでもいい… とか言っており、うちではそんなことしたら間違いなく減給になるのになぁ… と理不尽を感じ始めました。 これってやっぱりおかしいのでしょうか?
10,882閲覧
3人がこの質問に共感しました
>・基本的に一人シフトのワンオペ これはちょっとあり得ませんね。繁忙期でなくとも一人ではまともに回せないんじゃないでしょうか。 >・9時から18時までのシフトも多い。 1日8時間までなので実働が8時間なら問題ないのでは。ただ一週間で40時間を超えていたら労働基準法違反になると思います。 >・6時間未満の労働時間だと休憩が取れない 6時間未満は休憩は与えなくてもいいので、ここは問題ないかと。 >・常に監視カメラで監視されており、例えやることがなくてもジッとしてたり、携帯を所持してることがバレたりすると減給 コンビニや雑貨屋なんかもどこもかしこも監視カメラだらけですよ。休憩室にもついています。特に珍しいことではないです。 >・フェア商品や企画、新しい機種や店舗の公式LINEなどを正社員の営業さながらにお客様にオススメすることを強要され、取れた件数が少ないとめっちゃ怒られる コンビニもありますよね、こういうの。でもまだ怒られるだけならいいじゃないですか、コンビニなんて強制的に買わされるところもありますからねえ…。 >・出勤打刻や退勤打刻が1秒でも遅れると反省文。場合によっては減給 厳しいけどブラックと言うほどのことでもないですね。 というわけでワンオペ以外は特別酷い職場ではないと思われます。 >暇な時はバイト友達と喋ったり、携帯いじったり、ドリンクバーを自由に飲んでもいい… お喋りだって接客業なら客からクレームが来ることもありますし、携帯をいじることはそもそもサボりですし、ドリンクバーについてはもし無断で飲んでいるなら業務上横領です。そのお店が特別緩いだけなので理不尽に思うことはちょっと違うなと思いました。 ただワンオペに関しては本当に酷いと思うので、バイト代えた方がいいんじゃなでしょうか。もうちょっと楽に働けるところいっぱいあると思いますよ。
1人が参考になると回答しました
おかしいですね。休憩は6時間以内の労働時間ですから違法ではないですが減給の仕方が一方的ですね。 しかし最低賃金を下回ってない限り労働基準監督署は何もできません。労使問題としてよく話あいをしてください。と言われるだけです。 解決方法としては会社に労働組合をつくり会社に改善要求するしかないです。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てが出来ますhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。
残念ながら何もブラックでもないし違反もしてないですね。六時間を超えたら休憩が発生するのが労働基準法ですし友人のドリンクバーを勝手に飲むことはもしバイトが勝手にやっているならそれは犯罪です。 書かれていることは当たり前のことばかりです。それが嫌ならやめたほうが良いです。
バイトとか社員とか関係ありません。給料をいただいている以上それなりにちゃんと働いてください。 カメラで監視されてるから携帯いじれない?なかったらダラダラするつもりですか? 勤務中に携帯で遊べる会社なんてないですよ。仕事舐めてますか? 人がいない時間に入るなら1人勤務は仕方ないんじゃないですか?売上より人件費のが高かったら店潰れます。 バイトだから怠けていい、バイトだからいい加減でいいと思ってるら、間違ってますよ。 ここがイヤなら友達がバイトしてるところに入れてもらったらいいんじゃないかな。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る