教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士が辞職する時について、質問します。定年ではなく、辞表を出して辞める時のことです。 装備品はもらえたりする…

消防士が辞職する時について、質問します。定年ではなく、辞表を出して辞める時のことです。 装備品はもらえたりするのですか? 廃棄代や支給された物の代金などを支払わないといけないですが? なんらかの損害補償みたいなもの支払ったりしますか? 気になったので教えていただきたいです

補足

市町村ごとに違いがあると思われますので、なるべく複数の回答をよろしくお願いします。 同じような内容の答えになっても構いません

続きを読む

728閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず,給貸与品についてです。 消防本部によって違いはあるでしょうけど,防火衣や防火靴,空気呼吸器用面体などは返納しなければなりません。 これらは使いまわしができますので,消防学校の生徒の訓練用とか,非常災害時用にストックしておくのです。 制服も,基本的に返納です。 ただ,予備的に持っているものや,活動服のように汚れやすいものは,返納は求められませんが,自分の責任で廃棄しなければなりません。 給貸与品に関して「途中退職に伴う補償」などは求められません。 返納できるものは返納し,返納しないものは廃棄する。それだけです。 給貸与品より,給与関係の方が面倒でしょうね。 健保や年金などが,それまでは役所や消防本部の健保組合などに加入していたものが,新しい就職先が決まるまでは,自分で国保なり国民年金などに加入しなければなりません。 所得税は,職場から年末に「源泉徴収票」が送られてくるので,再就職していれば,そこで年末調整するか,確定申告するかになります。 住民税は「前年の所得税の申告状況をもとに課税する」ので,1年遅れでやってきます。 例えば「今年の途中で退職し,来年は再就職に向けて勉強するので働かない」という人には,所得税はかからない,あるいは家族の扶養に入るなどできますが,住民税は今年の所得に応じて徴収されるので,負担が大きくなりますよ。 まぁ,退職金があるので,どうにでもなるでしょうけどね。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる