解決済み
副業としての農業について質問です。 本業は別にありますが、副業として農業をやりたいと考えています。ネットなどで短期のアルバイトとして募集があったりしますが、実際のところ詳しいことは何もわかりません。経験はありません。お金は貰う前提ですが、低くても気にしません。どちらかというと、趣味としての副業という考え方なのかもしれません。 質問は、 ①副業として成り立つと思ってるのですが、農業従事者としては副業をどう思われるのでしょうか? ②収穫時期などは物によりますし地域にもよりますが、全体的に人が欲しくなる時期って大凡どのタイミングですか? ③農業の需要ってこれからもずっとあり続けると感じますが、求人に対して、人気だと思いますか?(集まり具合など)
244閲覧
①誰も気にしないと思うが ②暖地(四国九州近畿南部)は10月 中間地は9月(関東以南)それより北なら7,8月でしょう ③需要はあるけど人気はないです、敷居は低いけど長く 働く人は少ない、何か資格あれば他へ行きますよ >趣味としての副業 家庭菜園の延長のような作業はまずさせてもらえない 重いもの運ぶだけ・皮をむくだけ・一気に定植収穫など 友人が法人で働いてるが今月は草むしりオンリーだった
①副業としてお考えなら、収穫や出荷準備くらいしか出来ないでしょう。そのくらいの「お手伝い」レベルで良いとお考えなら可能かと。農業経営者もそう見ます。 ②稲作なら多くは8月下旬~10月。野菜類は種類によってそれぞれ収穫時期が違いますので年中。 ③体験農業は人気があると思います。ですがアルバイトとしては長く続けることは難しいでしょう。必ず収穫が得られるわけではなく、天候災害などにもよって大きく収入が変わります。全く収穫が得られなければ当然解雇となりますし、安定収入ではありません。 農家からしますと、アルバイトでも始められた方にはぜひ後継者になって欲しいと願われるでしょうけど、実際はそこまでたどり着ける方は少ないでしょうね。 まずは実際仕事に就かれる前に、稲作は無理でも野菜作りくらいは出来るでしょうから、家庭菜園でもやってみてから判断されても良いのでは。趣味で良いのなら、まずはそこで腕試しをした方が良いですね。ほとんど気候との戦いになるので、そこで粘り強く耐えられなければ農業には向きません。戦いの経過を知らなければ、収穫時や収穫後の扱いも雑になりかねませんので、農家としてはヒヤヒヤだと思いますよ。
農家さんのアルバイトは、田植えや収穫など、繁忙期のみです。 ① 問題ないと思います。農家さん側としても、1年中求人を出しているわけではありません。必要な時に短期的に募集を掛けます。 ② 田植えは終わりましたので、次は収穫の時(季節で言えば、秋)です。収穫する物や場所により、様々です。せめてどの場所で働くのかがないと、回答できません。 ③ 毎年同じ人が来てくれると、農家さんとしてはいちいち教えなくていいので、助かります。山間部の仕事といえば、そういう農業の仕事しかないという事もありますので、いつも同じ人たちでシフトを回すと考えると、求人は少ないかもしれません。
< 質問に関する求人 >
副業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る