教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーについて質問があります。

webデザイナーについて質問があります。私はHPを作成する仕事に就きたいと思っています 主にコーディングをやりたいのですが、webデザイナーだとコーディング以外にもデザイン力が必要になってくるのでしょうか? やはりコーディングだけ担当するHP作成する仕事などはないのでしょうか? よろしくお願いします

続きを読む

84閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    http://www.be-webdesigner.com/knowledge/works.htm Webデザイナーと一口にいっても様々なタイプが存在します。「デザインが得意な人」、「厳格なHTMLとCSSによる記述が得意な人」、「スクリプトが得意な人」、「フラッシュが得意な人」といった具合です。 そして今日では、それぞれが得意な分野ごとに分業化してWebサイトを制作するという手法が一般的になってきています。ですから、一人で何もかもできる必要は全くないんですね。

  • 基本はないと思った方がいいですね。 よっぽど大きな制作会社じゃないと コーディングだけの募集はないと思いますよ。

  • Webデザイナーです。 分業をやっている会社だと、思う存分コーディングできると思います。 私の場合は地方なので分業はなく全てを求められましたが、 それもやってみると面白いものですよ。 コーディングも2~3年ごとに大きく変わる時期が必ずきます。 それについていけるかどうか、将来的にコーディングがいらない Web事情になるかもしれませんし、そうなったら職を失うので 全般できた方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる