教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職から国家公務員一般職の転職 いま霞ヶ関の某省庁(今年より本省採用)で働いてるのですが、 他省庁の…

国家公務員一般職から国家公務員一般職の転職 いま霞ヶ関の某省庁(今年より本省採用)で働いてるのですが、 他省庁の出先機関(地元が含まれる行政区分の労働局等)で働きたいと考えています。(今の勤務先はもともと第一志望ではないため) やっぱり一般職採用試験受けなおして平日に受けたい行政区分の管轄機関まで官庁訪問いかないといけないんですよね…? 何かうまいやり方ないでしょうか。

続きを読む

3,750閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当方、国家公務員です。 同期が、国家公務員から地方の市役所に「転職」しました。 この際、退職金や級・号俸などは全て「引き継ぎ」されました。 ですので、国家→国家の場合も、今と同じランクで異動のような形にできると思います。 ただし、試験までは通常通りやらなければなりません。。 普通に採用試験を受け、平日に官庁訪問に行く必要があります。 こればかりは、うまい方法は考えにくいですね。 大変な道のりかとは思いますが、有給休暇をうまく活用し、頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる