教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。どうかアドバイスを下さい。 職場での人間関係が6か月たった今でもうまくいかずにいます。すごくいびられているわ…

長文です。どうかアドバイスを下さい。 職場での人間関係が6か月たった今でもうまくいかずにいます。すごくいびられているわけではありません。他の先輩方よりはるかに業務時間が少ないシフト制なのですが、1度指導すればすぐこなす大したもんだあ。と褒めて下さる現場の女性リーダーで、私も今後も精進していこうと肩の力を抜いて意気込んでおりますが、雑談中なぜか私が口を開くとしらけるのです。はは・・と面白くなさそうな態度。皆と同じ話題で場をしらけさせるそれた話などしていないハズなのですが・・。リーダーは口から生まれてきたかのようにとにかくおしゃべりが大好きな方です。私も聞いてて面白く笑ってはいるものの、しらけるので私はあまりしゃべらなくなりました。場の凍結する空気に耐えられなくなるため・・業務以外に私に話しかけてくることもあまりありません。例えば→お気に入りの子が現場に置き忘れた物があれば「○○ちゃーん、忘れてるよーーー(きゃはは~)」私の場合は教えてもくれません。むしろ、近くにいる人に「これ」と忘れ物を指さし代わって伝えてくるような・・・。リーダーは私の母くらいの年齢です。なので子育ての相談などたまにしてみますが、親身に相談にはのって下さいます。なぜこんなに私にだけ冷たいのでしょうか?リーダーの胸の内がわかるかたいますか?業務では認められていても、これだけ冷たいということは他に原因があるってことですよね?考えても考えてもピンとこず・・

続きを読む

78閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ミ~ ̄ ̄ ̄\ / ____亅 / > ⌒ ⌒ | |/ (・) (・) | (6――○-○-| | つ | | ___)/ \ (_/ / /\__/ / \><∧ / / V | | /_/ | | | ⊂ニu\__/L|⊃ | / / | / / | / / (ニフフ

  • 好かれようとして考えれば考えるほど逆に作用する。今はそんな時代。

    ID非表示さん

  • 子育ての相談には乗ってくれるということは、本心からあなたを避けているわけでもなさそうですね。 多分、おしゃべり好きなリーダーなので、場の空気に乗ってくれる人とは気易く喋れるのでしょうが、あなたのような多少温和めの真面目な人には、波長が合わないんだと思います。つまり、あなたのノリが悪いので、喋り辛いのかもしれませんね。 でも、仕事面では評価してくれているのですから、あなたに邪険にするつもりもなさそうですから、まずはリーダーとの個人的な会話を増やしていくことです。 警戒まではしないまでも、リーダーの性格上、喋り辛いイメージをあなたに抱いている気がするので、花親の世代のリーダーに遭うような話題から話すようにしたらいいのではありませんか? 子育ての件では親身になって相談に乗ってくれたのですから、まずは育児の話題を何かと相談してみればいいのではないでしょうか? この手のタイプの人には、距離を置くとますます話しづらくなってしまいますので、出来るだけ接近することです。個人的な相談をすると下、仕事上でも、細かいことを相談するようにしていけばいいのではないでしょうか? リーダーはあなたの本当の性格や人間性をまだ理解できていないので、温和で真面目な人だと思い込んでいる可能性があります。 どちらかと言うと、リーダーの性格はにぎやかな事が好きな人だと思われるので、ノリの悪いあなたに多少、違和感を抱いているのかもしれません。 それは、あなたが本当のあなたを見せていないからかもしれませんね。 仕事はできるけれど、いわゆる雑談的な場での発言に慣れていない、つまり表面的な真面目な対応しかできていないので、リーダーからすれば自分がノリノリなのに、あなたの一言でそのノリがその場から消えてしまうので、話しづらいと思っているのでしょう。 だから、出来るだけあなたの本当の姿を見せるよう心がけた方が良いかもしれませんね、リーダーが思いこんでいるあなたのイメージを払しょくすることを考えてみたらどうですか? 真面目だけではないですよ!みたいな言動で・・・・・・。

    続きを読む
  • リーダーさんが,質問主さんと2人きりの時と,他の同僚の人大勢と一緒にいる時とで,態度が違うということでしょうか? >他の先輩方よりはるかに業務時間が少ないシフト制なのですが このことで同僚の方々から妬まれている可能性はありませんか? 職場全体と連絡のあるリーダーさんの立場からは,公の場で質問主さんを引き立てようとして反発を食らうことを避けているのかもしれません.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる