教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤拒否について、解雇になるでしょうか?

転勤拒否について、解雇になるでしょうか?入社時、就業契約書に、就業場所、地域限定エリアという文言が入っています。 しかし、会社から全く違うエリア(北海道と九州というくらいにあきらかな違いです)への 転勤辞令が出ました。 寝耳に水のような辞令です。まぁ、嫌がらせとも取れるでしょう。なにせ、転勤は出来ないのですから。転勤拒否の回答は既にしました。 今後、会社はどのように出てきますか? 地域限定での転勤辞令が今回の特徴です。今のところ反応待ちですが、こちらから逆に労働審判とか訴えたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

補足

本日、トップから(遠くはなれたところ)連絡あり。 今回の転勤理由、、、まぁ、これはいいとして。今後については ①自ら退職届を出す ②6月1日が辞令ですが、なにもせずその日になったらそれ以降を無断欠勤として対応する(解雇という言葉は言いません ③転勤を受け入れる と、この3つの選択を言われました。回答はしませんでした。後日、回答としてますが、その前に 拒否は辞令をもらった時点で伝えています。 さて?自己都合では辞めるつもりはさらさらないです。転勤もしません。あとはどのような選択がありますか?

続きを読む

535閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準局などへの駆け込み準備でもしておきましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる