教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と医師では勤務内容や給与や資格取得までの労力など総合的に考えたら、どちらが待遇がいいでしょうか??

看護師と医師では勤務内容や給与や資格取得までの労力など総合的に考えたら、どちらが待遇がいいでしょうか??

118閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    労力、責任の重さ、待遇とも医師のほうが重いです。バランスとしてどちらがコスパがいいかはどういう病院に勤務するかで両者とも大きく待遇が違うため何ともいえません。 あと両者で決定的に違うのはやりがいだと思います。看護師の離職は日常茶飯事ですが、医師はめったにやめる人はいません。

  • 中学の時に、勉強ばかりしていた人が医師になり、クラブもいて友達と遊びに行っていた普通の人が看護師になってます(多くは) どこで勉強するか楽するかの違いですけど、開業医の平均年収が3000万円を考えれば、自ずと答えはでますよね

  • これって偏差値10あたりごとの予想収益なんて「係数」がないと評価できない問題じゃんwww 偏差値70ある人間の大多数が医者か看護師なら医者を選んでいる現実を考えたら、ひとは損するところをわざわざ選ばないだろうという前提に立てば医者のほうが待遇がいいと考えるべきでしょう。たとえ労働基準法無視であるとかたとえ裁判にかかるリスクが高いとかたとえ~(以下省略)であってもね。前提としてひとが『おいしい』ほうに集まるというのが正しければですよ。 もっとも、偏差値ばかりでなく色々な背景からそもそもほぼすみ分けができている職域なので比較すること自体が意味をなさないとは思いますけどね。 ちなみに医者が全くいない箱は病院ではありません(医療施設ですらありません) 看護師が全くいない施設は診療所になりこれは医療施設です。これが何を示しているかと言えば医者はひとりで完結できてしまうということです。それゆえ責任も重いかもしれないけど、裁量が大きくなる。病院という組織の中にあっても自由度が高いことが『待遇』の背景にあるということです。たいてい能力のあるやつは裁量を欲しがるものなんです。 で、ここまで書いてちゃぶ台をひっくり返します >ひとが『おいしい』ほうに集まる これ、間違いですから。 ひとは『おいしい』と『思いこまされた方に』集まるが正しいんです。 人生なんて騙されてばっかりですよwww 今頃医療に行く奴は30年後にどうなってんのかわかってて行くのかって話でね

    続きを読む
  • 医学部の図書館って英語の慶応大学の論文とかあったり 外科の技術の医療書、やることは かなり 看護師さんより 労力重くて責任も重いと思いますが・・ 若い人は さすがに最近はしんどい離れもあるらしく・・ 看護師さんはやはり肉体労働的な感じですよね・・責任大きいとか有名のほうがま叩かれるのでは・・しかし40では医師でよかったと思うのかもですね・・

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる