教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育学部の大学生ですが、就職先として小学校教員もしくは高校教員のどちらかで迷っているのでその2つの免許は取る予定にしてい…

教育学部の大学生ですが、就職先として小学校教員もしくは高校教員のどちらかで迷っているのでその2つの免許は取る予定にしています。中学校教員にはなるつもりがないので免許を取らずに卒業しようと思っています。しかし、免許は多ければ多いほどいい!と大学側が言っているので、どうするか迷っています。取れるなら取りたいと思っていますが、免許を取るとすれば中学校に実習をいかなければならず時間がなくなるので、教採の勉強ができなくなるのではないかとも思っています。 もし、高校の教員になろうと決めたら試験の面接の時に中学校免許を取らなかった理由など訊かれそうなので少し怖いのですが、やはり持っていた方がいいでしょうか?

続きを読む

253閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    中学は持っていた方が良いとおもいますよ。 例えば東京都と愛知県を例にします。 東京都の場合には、中高一貫校が多い関係で、高校教員になりたい場合には基本的には中学の免許を持っていなければ採用試験すら受けられない事になっています。 このため中学がない段階で東京都や、中学も必要な一部の私立など一部の地域や学校の採用試験すら受けれなくなります。 ちなみに"基本的には"と書くと、例外があるように思いますが、ここで言う例外としては、高校の場合は農業や水産などの中学には無い科目が有ります。 そういう例外はあるよと言う意味です。 基本的には中高セットのエリアがあると思って下さい。 続いて愛知県です。 愛知県の場合は小学校の採用試験は小学校だけで受験できます。 なので採用試験については問題ありません。 が、異動が中学校に対してあります。 この関係で採用試験後に中学の免許を取らされます。 偶然異動が小学校ばかりになる人も居るとは思いますが、基本的には小中で異動が発生する関係で中学もあった方が良いでしょう。 と言うように・・・ 不要な地域や学校もありますが、中学が必要になって来る部分は各地にあります。 特に近年では一貫校などが増えて来ている関係で、取れるのであれば取った方が良いと思います。 地域性もあるので絶対に取った方が良いとは言えませんが、取れるのであれば取れた方が良いとは思いますよ。

  • 小中高もっていますが、中を取らない理由がわからない。 高をとらないなら、わかるけど、高を取ろうと思ったら、自然とほとんど中の必要単位はそろうはずです。私でも知ってるくらいですから、採用側の人も知っているでしょう。 「どうして中とらなかったの?」ってつっこまれそうですよ。 もっと話を飛躍させると、 ・中を取らない ・中にはなりたくない。 ・ほとんど取得単位はそろっているのに ・自分がなりたくないからとらなかった。 ・この人は自分がやりたくない仕事はやらない人 という風にとられかねません。仕事なんて、どんな仕事についても、ほとんどは「やりたくないこと」です。「やりたいこと」だけで仕事が成り立っている人なんてほとんどいません。そこから逃げようとしているように思われかねませんよ。

    続きを読む
  • 私立のみならず公立でも中高一貫校が設置されています。 また、小中一貫校や中等教育学校も登場しております。 教育委員会側も人事の都合から、小学校免許と高校免許を持つなら、中学校免許も取得すべきでないでしょうか? また、小学校免許と高校免許を取るなら、中学校も比較的簡単に取得できると思いますが(教科によってはほぼ自動的に取れるかもしれませんが)・・・

    続きを読む
  • >中学校教員にはなるつもりがないので >免許を取らずに卒業しようと思っています。 えっ~~~。 もったいないーーー。 ☆せっかく、教員免許を取得するのなら、 できれば、 中高両方の免許を、一緒にまとめて取得するのが、 オススメ・無難です。 ☆公立の中高一貫校・中等教育学校や、 私立の中高一貫校・中等教育学校では、 (例) 「中高両方持っている人しか採用しません」 「社会科教員の場合、 中学社会・高校地歴・高校公民の3つ全て持っている人、 あるいは、中学社会・高校地歴または高校公民の2つを持っている人、 しか採用しません」 「情報教員の場合、 中学技術と高校情報の2つを持っている人しか採用しません」 「情報教員の場合、 中高理科または中高数学と高校情報の3つを持っている人しか採用しません」 ・・・といった場合も、あります。 ※中等教育学校というのは、 13歳で入学し、6年間通って、18歳で卒業する、 6年制の学校のことです。 http://ss.sanonihon-u-h.ed.jp/ http://www.oshukanchuto-e.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html ※中高一貫校というのは、 高校受験一切なしで、 提携している高校へエスカレーター進学できる中学や高校のことです。 ☆例えば、東京都のように、 「中高両方の免許を持っている者のみ、教員採用試験の受験を許可します。 中学免許のみ、あるいは、高校免許のみしか持っていない者の受験は、 一切認めません」 ・・・といった、「受験制限」をしている都道府県も、 一部あります。 →例えば、東京都の場合は、 ・公立中学:623校 ・公立高校:189校 ・公立中等教育学校:6校 ・公立中高一貫校:6校 ・・・と、なっています。 ※中等教育学校や中高一貫校というのは、ほとんどが私立校で、 公立校は、ものすごく少ないです。 ☆そのため、 「小学校免許と高校免許だけしかとりません。 中学免許は持ってません」 ・・・といったことをしてしまうと、 高校の採用試験を受験すること自体、できなくなってしまう場合もあり、 上記のような、せっかくの貴重な採用チャンスを、 自分自身で自ら、全部ぶっつぶしてしまうことになってしまう場合がありますが、それでOKですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる