教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内職についての相談です。 36才独身OLです。 去年前まで派遣社員として働いていましたが、 身体を壊して入…

内職についての相談です。 36才独身OLです。 去年前まで派遣社員として働いていましたが、 身体を壊して入院や通院が続き、契約を切られてしまいました。派遣先が見つかっても、更新してもらえません。 もう半分あきらめています。 仕事のない時は、短期のアルバイトと貯金で食いつないでいます。 就職活動もしていますが、どこも電話や書類選考で断られます。 将来のためにお金を貯めるどころか、 少しずつですがマイナスになっています。 人と接するのが苦手なのと、今でも不規則に通院があるので、 家でできる仕事を考えています。 内職は大変だとよく聞きますが、本当につらいのでしょうか。 私は外に出て働くより、1人で黙々と仕事をする方が楽です。 アルバイトや就活を続けながら、 副業としてできるような在宅ワークはありますでしょうか。

続きを読む

841閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内職はまずもうかりません。質問主さんがどのような生活環境なのか分かりませんが、一人暮らしをされているなら1か月の家賃も払えないと思って下さい。 質問主さんにどのようなスキルがあるのかも不明なので、どういった内職を望まれるかにもよります。私の友人はタッチタイピングが早いので、データ入力の仕事をしていますが、歩合制であり1日8時間くらいパソコンの前で頑張っても月に3000円くらいだと言っていました。 なのでお小遣い程度にもなるか・ならないかの感覚でいた方が良いです。 派遣の契約をきちんと終わらせ、まず社会保険など入られていたのなら失業給付など頂く手配をされてはどうでしょうか。病院通い&派遣登録放置では仕事を探しにくくなるでしょう。 親御さんなどに頭を下げてでも病院代は貸して頂き、治せる病気なら徹底的に治療して社会復帰された方が良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる