教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日産の期間工について、ご質問ですが、 やはり期間工いくなら、3ヶ月で総支給120万はいきたいと思っていますが、 …

日産の期間工について、ご質問ですが、 やはり期間工いくなら、3ヶ月で総支給120万はいきたいと思っていますが、 日産は、関東と九州の福岡にあります。 やはり、日産九州は、時給1100円と関東より100円安く、しかし他の手当ては同じでしたが、 関東と比べて、日産九州は時給以外でも 忙しさや、残業、交代制などで、どのくらい稼げるのでしょうか? 関東の工場で、九州日産の噂話とかありませんでしたか? なぜかというと、私は九州在住のためです。 九州在住でも、関東の工場を希望したいですが、 採用側としては、やはり九州在住なら、九州にいかせますかね? 期間工をやる予定が、7月・8月・9月の3ヶ月間なのですが、忙しさはどうでしょうか? 前にイスズで3ヶ月やった時は、7月、8月、9月だったのですが、1年で一番忙しい時期だと言われていました。 前のご質問で、教わったように 3ヶ月間だと、ほとんどの期間工が総支給95万くらいなので、 やはり、イスズ並みに稼ぎたいのですが。 宜しくお願い致します。

続きを読む

4,486閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    九州で給料が良いと言われているのは残業が多い日産車体しか聞いた事がありません。 九州の日産は関東と比べると慰労金なども全体的に安くなかったですか? 日産は1日7.5h労働の部署が多いので、時給1,200(関東)を日給で換算すると9,000くらいなんですよね。残業代などの手当ては他社よりも少し良いですが、残業が無い時期や工程に配属されると給料は安いですよ。 それなら、日給が高いトヨタ愛知の方が無難に稼げるので良いかと思います。 それと、7、8、9月は大型連休が絡んでくるので稼げません。 私がいすゞにいた時は3月だけが忙しかったですね。3ヶ月間の満了金も重なったので4月の総支給で50万を超えました。いすゞでは、これ以上もらった月はありませんでした。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

期間工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる