教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の先輩からの当たりがキツいです。 その先輩はフリーターで、ほぼ毎日バイト先にいます。 私は大学生のアルバ…

バイト先の先輩からの当たりがキツいです。 その先輩はフリーターで、ほぼ毎日バイト先にいます。 私は大学生のアルバイトなので週に3日ほどしか行っていませんが、担当箇所が隣なので絶対に関わりがあります。 特に嫌われる事した覚えもないのですが、私だけレジのシフトが多かったり(レジシフトは1時間交代)、些細なミスで過剰なほど怒られたり、コミュニケーションを取ろうとしてもあしらわれてしまったり…。 考えられる原因としては先輩のオタサーの姫的立場を奪っているように思われているからかもしれません。 私のバイト先で学生アルバイトは男の子ばかり、パートさんを除けば女子は私とその先輩、後二人あまり来れない先輩しかいません。 男の子は全員が私と同い年な為、すぐ打ち解けることが出来たのですが、その先輩に対して男の子は皆敬語です。もちろん年上の方なので…。 それが気に食わないのか、たびたび男の子に「私にもタメ口で話してよ!」と言ってるようです。 この仕事は楽しいですし、他の先輩はとてもいい人ばかりなので、出来ればやめたくないです。 どうしたら仲良くとまではいかなくとも、円滑な関係を築けるでしょうか?

続きを読む

1,222閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なんか自己中な先輩ですね。 私の店もバイトさん多く、みな仲いいですが、 年上なので○○さんだし、敬語で会話されます。 それが普通ですし、疎外感はないです。 そういう先輩には、うそでも褒めちぎって、 よいしょするしかないですね。 ブタもおだてれば木に登りますから。頑張ってください。

  • 円滑とかよくない?だって向こうがコミュニケーション拒否してるんでしょ? ほっとけばいいじゃないですか。勝手に孤立するだろうし。 私なら気にしないで仕事に集中します

    続きを読む

    ID非公開さん

  • どこにでも、そのような方がおられるのですね~ でも、yukari_801108さんと、同年代の方が、先輩バイトの方に敬語になるのは当たり前、年上だし、仕事の先輩なんですから、それに、何より仕事場ですから…遊びに来ているわけじゃないんですからw そうですね、強いて言うなら、その先輩バイトの方と関わりを最小限にしつつ、必要な事以外は、流すように聞く位でしょうか…(-_-;)

    続きを読む
  • へぇー大変ですね┐(´д`)┌

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる