教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでアルバイトをしているものです。

セブンイレブンでアルバイトをしているものです。長くなると思いますが見てもらえると嬉しいです、、 パンや飲み物を買った20代ぐらいの方のレジをしたのですが、領収書をくれと言われたので発行した後「ストアスタンプ(店の名前オーナーの名前日付がまとめて書かれているもの)でよろしいですか?」と言ったらんなわけねぇだろと怒られてしまいました。 先輩の対応を前に見たことがあって、ストアスタンプだけで良かったので、、、 それでパニックになってしまってもたもたしていたら、先輩が「宛名と但し書き はどうなさいますか?」と聞いてくれました。 先輩が「但し書きは食材代としてだよ」 と教えてくれたのですがパンや飲み物なのに食材代って??と勝手に思ってしまい食事代と書いてしまいました。そうしたらそれを見ていたお客さんが 「食材代つってんだろ」と怒ってしまい、またまたパニックになってしまい 私は「二重線で直してもよろしいですか?」と言ってしまい、お客さんは はぁ?という顔。して「ダメに決まってんだろ?」 と言ったので再発行しようと思ったのですができず焦りもたもたしているとじゃあハンコ押してくれるならいいよ。と言ったのでストアスタンプかと思ったら 「お前のハンコだよ」と言ってきたのですがその時裏に置いていたため手元になかったので取ってきても良いですかと言ったら 苦笑い(バカにしたような感じ)で笑いながら 「じゃあもういいわ」と帰ってしまいました。 私はこういった事は初めてで、この後しばらく涙をこらえるのに必死でした。 もう終わったことなのですがどうもこの出来事が頭から離れません この日は他にも領収書を欲しいと言ってきたお客さんが居ましたこの事の後だったので「宛名と但し書きはどうなさいますか?」と聞いたらストアスタンプだけで良いよと言ってくれました あれ?やっぱりストアスタンプって使ってもいいのかな?と思い怒られた事に余計ショックを受けました 私が未熟だったせいとは分かるのですがなにもあそこまで怒らなくてもいいのでは、と思ってしまい家に帰ってもずっとこの出来事ばかりです ストアスタンプは結局使っても良いのでしょうか?また但し書きは二重線で直してはいけないのでしょうか、 ちなみに私はバイトは初めてで領収書も初めての高校生です。

続きを読む

4,159閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    領収書は、本当は、ストアスタンプを押して“但し書き”と“宛名書き”は、どのようにしたら良いかをお客様に聞かなきゃいけないんですよ。 でも忙しいときは、ストアスタンプを押してそのまま“宛名書き”と“但し書き”を空白にしてお客様に書いてもらうようにお店の責任者が指導することがあります。 あと、但し書きは、例えあなたが“食事代”だと思ってもお客様が“食材代で書いて!”と仰るなら、“食材代”と書いてあげなきゃ、お客様が怒って当たり前です。 お客様が言った通りに出来ないなら、接客業として成り立ちません。それが接客業ですよ。 下手したら、あなたは、クビです。 それから、書き間違えた場合は、書き損じとして新たに領収証を発行するか書き間違えた所を横線を2本ひいてあなたの印鑑を横線をひいた箇所に押すんです。 レジでの領収証発行は、不正防止のためにレジでの領収証の再発行が出来ないようになってるので新しく領収証を書き直すなら、手書きの領収書に“お買い上げ金額”と“食材代として”と“宛名書き”を書いてあげるんです。 その手書きの領収証は、どのようなものかをお店の同僚か責任者の方に見せてもらって勉強してください。 領収証の書き方については、あなたがまだ高校生ということで知らなくて当たり前の事ですし、領収証について研修で教育指導の時間を設けなかった職場に責任があります。 これにめげずに頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる