教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣を辞めたい。

派遣を辞めたい。現在派遣社員として大手企業でデスクワークをさせていただいています23歳です。 一年勤めましたが、職場の環境が合わず、最近限界が来ており、ストレスから胃痛、腹痛、頭痛が続いており、3日ほど会社にお休みをいただいてます。 職場の事を考えると毎日憂鬱になり、趣味も楽しくなくなりました。また夜も眠れなくなり寝不足から貧血気味が続いております。 こんな状態な為、契約期間内ではありますが、派遣元の担当営業の方に「職場の環境が合わず体調不良が続く為、辞めたいと思っている」と伝えると 「困ります。早く体調を治してください。派遣先には君が職場環境に合うようなレイアウトに変更するように伝えるから。とりあえず早く体調治して出社してください。」と言われました。 翌日も胃痛が激しく出社出来ないため、派遣先に休む連絡をいれました。 派遣先の社員さんは私が辞める事を全員知っていたようです。(連絡したときに言われました。) これ以上出社をしたくはないのですが、派遣先に毎日お休みの連絡を入れづらくなりました。 どうしたら派遣元に辞める許可をもらえるでしょうか?

続きを読む

3,898閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    睡眠薬を服用して寝不足は解消してます。 上司に相談しては。 御休みしたと言う事は、かなり悩まれてる筈です。 鬱病になっちゃいますよ。

  • 派遣元の営業担当に伝えても、困りますといわれるのなら その営業所の上司等に直接言う。 今後そこの派遣会社でお仕事はさせてもらえないと覚悟が要りますが・・・

  • その担当営業も対応が変だと思います。 なぜあなたが辞める話になっているのですか? 増々行き辛くなりますよね。 どうしたら許可を貰えるか? そのまま体調不良で出社拒否をすれば 退職せざるを得なくなると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お仕事お疲れ様です。派遣元の営業は派遣先に対してペナルティになってしまいまいすから、多少無理をしてでも契約期間満了まで勤務するように言うのは仕方ないことです。ただ、現状ではこれ以上の就業は無理と思われますので、病院に行き(心療内科がいいですね)体調不良のためこれ以上の就業は困難です、というような内容の診断書を書いてもらいましょう。そうすれば契約期間満了前でも辞められると思います。 ただし、今の派遣会社から仕事が回ってくることはなくなると思いますので、それはきちんと把握してから、診断書を提出して下さい。 次回からは、他の派遣会社に登録するか、正社員での転職を目指して下さい。 23歳なら、いくらでも仕事はあると思いますので。 お大事に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる