教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の事で悩んでいます。

バイト先の事で悩んでいます。3月の上旬から働き初めているのですが社員さんからの扱いがひどくて最近は夜も寝れないし食欲も落ちましたし笑えなくなった気がします。 そんな事をいちいち気にしているのか、と思う方もいると思うのですが僕は男ですが気が小さいです。 ガラスのハートです。 入った当時は「わからん事あったらなんでも聞け、ほっとく方が悪い」 と言ってたのですがいざわからない事を質問すると 「くだらない事を聞くな!次聞いたら蹴るぞ!」 と脅されました。 今日は 「お前、このボールペン売り場のどこにあるか答えろ」 と、どこにでもある黒のボールペンを見せられ 「文具コーナーのペン置いてあるとこです」 と答えると 「あぁ?そんなん誰でも答えれるんや!文具コーナー100坪以上あるんやぞ!何段目の何番目の棚にあるか答えろや!」 とまぁ、こんな感じで毎日暴言付きで怒られています。 ちなみに僕は別部門なので文具の事は一切知りません。 「自分の部門の事ですらまだ100%こなせないのに他の部門の事なんか覚えれないです」と反論すれば倍怒られます。 僕はまだ高校生なので21時までのシフトになるのですがシフト終わってタイムカードを押した後で呼び出され30分位社員さんの説教が始まります。 これはパワハラですか?それとも僕の甘えですか? 確かに僕は打たれ弱いですが明らか新人3人いる内の僕だけに怒鳴ったり仕事を教えなかったり… パワハラだとしたらどうしたらいいですか?どこに相談すればいいですか? 夜は四時くらいまで寝れないです、胃が今も痛いです。 いっそ遺書に社員さんの事を書いて自殺しようかかなり迷ってたのですがたかがバイトの事で女手で育ててきた息子に死なれた母の気持ちを考えると自殺はできないです。 辞めたいのは山々なのですが小さな町なので次のバイト先が見つかるかわからないですし、ガイダンス時に2ヶ月は何があっても辞めないとゆう規約書にもサインしたので辞めれないです。 まだまだ色々と意地悪をされてます。 僕はどうしたら一矢報いる事ができるのでしょうか? やはり遺書に社員さんからの意地悪を書いて自殺するのがbestですか? ちなみにバイト先は皆さんも絶対に行った事がある大手スーパー系列の店です。

続きを読む

284閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなバイトのために死んでしまったら、もったいないし、むなしいですよ! 即刻やめましょう!僕は今無職ですが、そのような人たくさんいるので、まったく気にしないでくださいね!! まず、主様に認識しておいてほしいことは、死ぬというものはとても恐ろしいということです(科学的にも一般的にも)。死にたいと思う人も、実際に死ぬのは恐ろしいので、みんなしません。だから、主様が死なないのは当然だし、普通のことだし、それが正しい理性なのです。主様の理性、それを、永遠に大切にしてください! 大丈夫です。主様のお気持ち、そして状況、いつか必ず変わってくると思います。また、つらいことがあったら、そこから逃げるのもいいと思います! それに、ここで死んでしまったら、悔しいですよ!どのような状態であったとしても、生きていていいのです! 主様という存在は地球上に一人だけの、主様だけの個性と経験をお持ちの、生きているだけでかけがえのない存在なのです! また、相談すると、心が楽になります!したがって、おすすめです!!役に立つ相談機関、電話相談としては、 1「よりそいホットライン」 2「心の健康相談統一ダイアル」 3『生きる支える相談窓口』(webサイトに相談窓口が記載されています) 4 NPO法人「ほっとポット」 5.こころの健康センター 6.「こどもの人権110番」(家に居場所がない、または精神的な苦痛を受けている場合、一時的な保護を受けられる一時保護施設の紹介を頼めます。) 7.保健所に行き、保護入院をさせてくれる病院の紹介を受ける。(死にたい願望が強い時、「死にたい願望が強い」と伝えて、ぜひ利用してください。) 8 各都道府県の弁護士会がやっている無料相談窓口(借金に困った時にぜひ) 9 「返済に困った時の相談窓口一覧」 生活保護を受けられると認定されれば(認定されない時もありますので、もしだめでも気にしないでくださいね)、生活保護もどんどん受けましょう! 主様、知恵袋の皆様のお役にたてますように。 日本は、食べるものもあるし、水もあるし、科学が発展していて(これからも発展し続けます)、ネット環境もあります!これに感謝することが大事なのかもしれません。 日本よりもっと悲惨な場所は、紛争地域や、アフリカ貧困国など、たくさんあり、日本の中でも悲惨な人も、たくさんいます。 実際に死ぬというのはとても恐ろしいです。死ぬのはは苦しいし、迷惑をかけたり、誰かのトラウマになったりします。しかも、いったん死んでしまったら、何もできなくなって、火葬場で焼かれて、、、灰になって、、、後戻りできない悲惨な結果になってしまいます。自分から死んでしまったら、ほかの死と違い、もちろん焼かれて何もできない状態で、地獄で永遠に苦しむみたいです、、、そんな思い、僕は主様にしてほしくないです。 ストレスがたまった時には、生きているからこそできる気分転換や楽しいことをしてください!生きていないとできないことたくさんあるのです。僕は、趣味であるゲーム(お金がないので、課金などはできません。)や動画鑑賞などが大好きです。今後も、科学技術の進歩とともに、面白いものや楽しいものたくさん出てきます。それなのに今死んでしまったら、そのようなものもできなくなってしまいます。ほかに、スポーツを観戦したり(父がプロ野球が好きでした。それ専用の掲示板もあるみたいです。)、その他いろいろな気分転換があると思います。 僕も含めて、主様にかかわってきた人たちは、主様が死んでしまったら、ものすごい悲しいですし、一生苦しみ、後悔し続けることになると思います、、、そして、トラウマになってしまうと思います、、、職業を失うこともあります。トラウマで精神疾患になってしまう人もいます。ですから、絶対に生きてください!主様が生きていないとかかわってきた人は不幸になってしまいます。。 裏返せば、生きているだけでいいのです!どのような状況にある人でも、生きているだけでかかわってきた人に安心感を与え、普通の生活を提供し、役に立てているのですよ! ただ、主様につらい思いをさせたやつ(バイトのやつ)は、主様が死んでもなんとも思わないです。そんな奴のために主様が死んでしまったら、もったいないです! まったく持てず、僕は一生独身です。独身、今どんどん増えているので、もし同じ状態でも、大丈夫ですよ!!時間もお金も取られませんし!!さらに、世の中には異性がたくさんいますし、生きている限り出会いの可能性は無限です! 主様は主様だけの経験と個性を持った、地球に同じ人は一人としていない、、生きているだけでかけがえのない存在です! 一度きりの人生、生を受けた限り、生きていきましょうー! 僕と僕の言葉は、常に主様の味方です。つらくなったら、思い出してください!! 最後に、ともに、生きながらえていきましょう!!

  • 診断書をもらって病気を理由に辞めましょう。 診療内科へ行って今の身体の状態などを話して薬を貰って飲んで下さい。 とにかく眠れないのは全てに影響しますからね。

  • やめるべきですよ、そんなバイト。 たかがバイトで無理して頑張って自殺するよりも、他に頑張ること見つけた方が人生楽しいですよ。 そう思いませんか?てかさ、そんな奴のために命無駄にすんの?勿体無いって思わないの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる