教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士の資格は取れるなら取っておいたほうがいいですか? 一昨年から資格試験が趣味になって 行政書士、 社会保険…

税理士の資格は取れるなら取っておいたほうがいいですか? 一昨年から資格試験が趣味になって 行政書士、 社会保険労務士、 ヘルパー3級、 日商文書作成2級、 日商データ活用2級、 ビジネス法務実務検定3級 を2年程で取得しました。 最近、無性に税理士の資格がほしいのですが、取っておいて損はない資格ですか?

続きを読む

576閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    税理士試験は5科目の合格が必要なのですが 私は5科目のうちのたった1科目が3年も合格できていません・・・。

  • 資格持ってても、実務経験がなければ意味がないです。 あくまで趣味の自己満足の世界ですね。 いざ使う必要になっても業務できないでしょ?

  • そりゃ、取れるなら取っておいた方がいいに決まってるじゃないですか。 ただ、取るためのコストというものを計算してますかっていう話です。 税理士登録するための要件は検索してもらえれば一発でわかる話なのでクドクド書きませんが、税理士になりたい人は、将来の目標を税理士と早い段階で定め、大学の学部在学中に会計科目2科目は合格しておき、会計事務所に徒弟制度のように就職して、実務経験2年という必要条件を満たすとともに、税法科目を3科目合格する人が多いです。 登録者の平均勉強期間は8.5年だそうです。 どう考えても資格コレクターさんが遊び半分で取るような資格ではありません。 「無性に」「ほしい」なら止める必要性も感じませんのでご自由にどうぞ。ただ、趣味としての資格試験はそこで終わりと思っておいた方がいいでしょうね。

    続きを読む
  • 税理士は趣味で取るような資格じゃないですよ。 合格率それぞれ約10%の試験5科目に合格しないといけません。 しかも競争試験ですから、 何年も勉強している人や、 専念で一日何時間も勉強している人とも 競争して勝たないと合格できません。 合格者は10年くらいかけた人が多く、 おそらく8割~9割の人は途中で諦めています。 独学は難しく、予備校に通うと1科目数十万の費用が必要です。 人生を懸ける覚悟がないと受験しない方がいいと私は思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる