解決済み
某製薬会社 MR職 希望の大学就活生です。 志望動機がなかなか自身が持てません。 アドバイスをいただけたら嬉しく思います。私が貴社を志望した理由は、私は人の役に立ち、社会へ貢献できる仕事をしたい。という思いで就職活動を行ってきました。そして、数あるブースを回り一つの答えが出ました。それはどの仕事も最後には人の役に立ち、社会貢献へつながるという答えでした。しかしある時、同じ就活友達が医薬品企業を志望していると聞き一緒にブースに参加したところ、その時初めて文系の私でも医薬品業界で仕事ができると知りました。中でもMR職は専門的知識を必要とし、交渉相手がお医者様であるつまりプロである事に他とは違う魅力を感じました。そしてホームページで貴社のことを知り、私の強みである常に向上心を忘れず行動する心と貴社の〇〇という企業理念に共感したため、貴社の社員の一員として働きたいと思いました。私の向上心は必ずお医者様と良き信頼関係を築くことができると思います。そのためにも貴社に入社後、MR認定試験には1発で合格致します。
1,459閲覧
私も前半は不要と感じます。 あとMR試験は一発合格が大前提なので強調しない方が。 日本語の文章的に変なところもいくつかあるので、声に出して一度読んでみることをオススメします。 基本は簡潔・明確に何故なのかを赤の他人である相手に伝えることです。それがご自身の能力の証明にもなります。 あと志望動機が一般的です。どこでも言われてることですが、とにかく何故?を考えるといいかと。医師との仕事が魅力的なのはなぜ?向上心が高いと信頼関係が気づけるのはなぜ? さいごに、MRの仕事をよく調べてイメージしておくといいですよ。 どこの製薬か分かりませんが、取り扱う薬の分野も企業で違います。病院も大学病院から小規模な診療所等あれば、地方は移動距離もすごかったり、何時間待っても医師に面会時間をもらえないとか、薬を採用してもらうのに どうするかとか、、 頑張ってください♪
〉医薬品業界で仕事が出来ると知りました。 ここまで全部要らない。志望動機も一般的すぎてMRに全くつながっていない。 後半で一番突っ込みたいのは、医者以外プロじゃないのかよってこと。プロっていう言葉の意味わかってないじゃん。btobなら取引相手全員プロだから。社会なめすぎ。
MRは激務で入社してもすぐにやめる人が続出しますから、非常に人手不足です。 つまり、取り敢えず真面目に一生懸命志望動機を書けば、内容なんか関係なく採用されると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る