教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

柳沢慎吾と明石家さんま

柳沢慎吾と明石家さんまどちらが面白い?理由もお答え下さい

273閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的には柳沢さんが面白い 理由は、あの、観察力‼︎ 警察24時や、甲子園ネタは、何度見ても面白い。 嫌味もないし、元気ハツラツで、何度もYouTubeでネタを見てます。 しかし、さんまさんも面白い。 面白くない話を面白くする能力は、凄いと思います。 毎回同じネタ? しょーゆーこと!とか、 ほんまや! ってキメセリフとか、多分、他の人がやったら、『もう飽きた』となるのでしょうが、なぜかさんまさんがやると、毎回笑ってしまう。 不思議な魅力のある人です。 さらに、軽〜く言ってるようで、奥の深いコメントをするところが素敵です。 で、どちらが面白いかというと、 私は柳沢さん。 さんまさんは、完成されたものという感覚。 柳沢さんは、これならも発展途上というか、もっと色々してほしいという期待も、面白いという気持ちにさせてくれるので

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる