教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

36歳 女性のお給料について 初めて質問させていただきます。 私は自営業です。 先日私の知り合いの女性…

36歳 女性のお給料について 初めて質問させていただきます。 私は自営業です。 先日私の知り合いの女性が転職するのにあたり、 うちの会社に面接にきました。 うちの会社での仕事は事務職で、電話対応などもします。 主にパソコンを使う仕事です。(seなどではなく、データー入力や受発注管理です) 彼女の前職はスタイリストで、ずっとスタイリストできているため、パソコンのスキルは全くありません。 エクセルもワードももちろん使えませんし、操作もあやふやでした。 もちろん上手くキーボードで文字を打てず、凄く遅いです。 知り合いということもあり、最初はバイトで雇い3ヶ月がたちました。 今は多少操作になれ、受発注の処理やメールの返信等はできるようになりました。 ただ多少のスピードアップは見られたものの、操作も遅くタイピングも遅いです。 人手不足もありますが、彼女は電話対応などはとても上手で気もきくので社員として雇うことになり、先日面接をしました。 全く違う職種とパソコンのレベルはまだまだということもあり、27万を提示しましたが(手取りではありません) 彼女は前職で38万ほどもらっていたので、10万以上さがつくのは無理、最低30万ないと無理だと言われました。 正直最初はあげても25万だと考えていたので、30万は…と思っています。27万でもあげすぎかと思ってたくらいなので… 彼女の言い分は、35歳にもなり前職で38万ももらっていたのに27万なんて生活できない。最低のレベルだといいます。 未経験でスキルがない35歳の女性のお給料として月給27万は低く最低レベルなのでしょうか。 残業はなく、9時から18時までで土日祭日休みです。 ボーナスは業績に応じて出すことを考えていますが、 月給としての感想と現実を教えていただければありがたいです。

続きを読む

555閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    こちらは地方ですが、その程度の事務員さんですと15万円程度です。 27万円もあれば、その事務職、私がつきたいくらいです。

  • 知り合いを雇っちゃダメな典型的な例ですね。 三ヶ月経ってもパソコンのスキルは対して上がらない。 貴方に取って何の利も見られません。 皆さんのおっしゃる通り、今はExcelやWordが出来ても20万円以下で働いている方が、半分以上です。 「長年にわたってその給与を出せる保証がない」とお断りするのが得策かと。 人手不足なら一先ず派遣を利用するのも手です。 30万も出せば、パソコンを使える人間も来るし、三か月契約にしておけば新しい社員が見つかったら、無駄なく終了できます。

    続きを読む
  • うちもご質問者と同じように自営業で電話番、事務を30代の方にしていただいています そしてこの方の採用は知りあいの方からの紹介です 現在時給は、採用時のいきさつから時給1000円です ということは1日8時間で8千円、月22日で176000円です 今270,000円ですと時給は1500円以上かと思いますよ 大変お高い給与を提示されたという感想です あなたのところの仕事の密度はわかりませんが自営に近いとそんなに高くないでしょう コンビニなどの主婦パートでも1000円はもらえませんよ そしてもう一つ気になるのはあなたのお知り合いってことです 時には、きつく当たる場面は発生しませんか? お知り合いですと、やりにくいとこも出てきませんか 私なら、このような方は、繁忙日パートぐらいしか雇いません それより、ハローワークに行ってパソコンができる若い子を募集します 270,000円なんて書いたら応募者はありますよ 変な言い方をしますと、相当きつい仕事と勘繰られますよ 他の方が書いてるように、前職ではもらってたかもしれませんが、そんなに払う必要はありません270,000円呈示をしたら取り消しは難しいかもしれませんが それで納得していただけないなら、残念ですがってお断りすればいいですよ はっきりと、金額で難色示したら《そうですか!!うちでは、あなたが知り合いだから世間相場以上に申しあげましたが、納得していただけないならご縁がないとします》《長い間ありがとうございました》って打ち切って別れましょう その後、しょうがないな~って270,000円でいいですがって言われても、もう他の方の手配をしてますからってお断りしましょう あなたの足元を見られたのかもしれません こういう方は、採用しても不満が出てきます いい機会の潮時ですよ 参考に書きますと 新卒でも、パソコンが一応使えれて、20万で雇えますよ これでも高いかもしれませんが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる