教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の資格についてです。 私は高校を卒業して飲食店で2年就職して働いたんですけどやめました。 保育士の資格を取るに…

保育士の資格についてです。 私は高校を卒業して飲食店で2年就職して働いたんですけどやめました。 保育士の資格を取るには通信教育や専門学校などがあると思うんですけど、どれが一番学費は安いですか? あと、保育士の資格をとるにはピアノを弾けないといけないみたい事をききました。まったくできません。ピアノは絶対必要ですか?

続きを読む

210閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一番安いのは、独学です。 書店に問題集がたくさん売っています。 勉強する科目がたくさんあり、1回目で合格はかなり難しいので、まず1度受けてみて、受からなかった科目だけ、追試をまた頑張ったらいいです。 保育士は、学校を出ていなくても、保育所でアルバイトをしていたりの実務経験が何年かあれば、試験を受けられる場合があるようです。 大学に行く場合は、短大か、通信教育の大学なら安いので、調べてみて下さい。 保育士の実技試験は、次の3つから、2つを選びます。 つまり、ピアノが弾けなくても、絵を描けて話ができれば試験を受けられます。 ・言語的表現 物語などを、子供がいるつもりで、お話する。 ・絵画的表現 遊んでいる様子や、遠足の様子の絵を書いたりする。 ・音楽的表現 子供の歌を2曲、ピアノまたはギターで伴奏しながら歌う。 (曲目は、春ぐらいに発表されます)

  • 保育士試験を受けるって言うのが一番学費がかからない(受験費+独学の教材費だけ)ですが、 おそらく、質問者様の場合受験資格がないかも・・・ 高卒の場合は、平成3年以前に卒業されていなければならないです。 詳しくは、全国保育士養成協議会保育士試験事務センターに 問い合わせてみてください。 受験資格がなければ、専門学校や短大に通って、 卒業と同時に保育士資格を取得する、というのが最短かつ学費が安いです。 その場合、音楽の授業があるのでピアノは弾けるようになります。 がんばって練習してくださいね。

    続きを読む
  • 費用が安いのは通信です。 >ピアノは絶対必要ですか? 保育士試験であれば、ピアノでなくてもギターやアコーディオンでもOKですからそういう意味では「ピアノは絶対必要」とは言えません。ピアノの代わりに弾ける楽器があればそれでいいわけですから。 ですが、楽器は何もできません、というのはダメでしょう。わざわざ楽器のできない人を採用しようとは思いませんしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる