教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定保留について。 16卒で就活をしてる者です。

内定保留について。 16卒で就活をしてる者です。3月から就活が解禁になって合説に何ヶ所か行ったのですが、 どこの企業さんも早いところで4月末~6月ぐらいには内定を出すとおっしゃっておりました。 そこで疑問なのですが、4月~6月に内定を出す企業は、 経団連の8月選考開始を守ってる企業さんの選考終わるまで 入社の結論を待っていてくれるでしょうか?

続きを読む

1,816閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず待ってくれないと思った方が良いと思います。 「これは!」と思った学生を、 経団連加盟の大手企業に採られまいと囲い込む意味で、 大手が選考を始める8月の前に内定を出すのですから。 大手と対等に戦えると思ってないからです。 大人の世界はそんなに甘くはありません。 ひどい場合は8月に入ったら即、研修と称して、 他社の選考が受けられないように拘束されるかもしれませんよ。 大学のキャリアセンターに相談されるとよいと思います。

  • 内定なんて、受諾しておいて、 その後に、志望度の高い企業の内定が出たら、 志望度の低い企業の内定なて辞退すりゃいいだけ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる