教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私って、やっぱ経理向いてないのでしょうか・・・。 経理を1年やってます。ですが、入力ミスがあったり、勘定科目を…

私って、やっぱ経理向いてないのでしょうか・・・。 経理を1年やってます。ですが、入力ミスがあったり、勘定科目を勝手に作ったり、 説明できなかったり・・・。なんか自分が情けなくなってきます。確かに、他の人の事務よりは仕事量は少ないです。その分頑張らないといけないのも 承知の上です。でも、私が前に言ってたのにそれを聞いてないから怒るというのは どうかと思うし、引き継ぎでこうするようにと言われたからしているのに、 それを何の根拠もなく反対されるのはとても納得できません。 社長にも1年たって何も成長してないと言われ、精神的不安定になっています。 でも、違う先輩からは頑張ってるねと言われ、いったいどっちを信じていいのかも わからなくなっています。どうしたらいいですかね? 何か、言葉お願いします。

続きを読む

5,979閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分が頑張っていると思うんだったら 【違う先輩からは頑張ってるねと言われた】ていうのを信じればいいんじゃないですか?前向きにね!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる