教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今週中に高校卒業予定の者です。不細工で学力もなくて偏差値50台の私大受験に失敗して辛いです。偏差値を測ったことがないので…

今週中に高校卒業予定の者です。不細工で学力もなくて偏差値50台の私大受験に失敗して辛いです。偏差値を測ったことがないのでわかりませんが、40も無いと思います。中学の基礎も危ういです。予備校に行く資金はありません。奨学ローン2種は採用されていましたが。 宅浪で学力が上がるという確かな自信もありません。 これからの人生が怖いです。 これからの人生どうしたらいいですか?興味を持っているものはありますが、興味を持っている仕事に着きたいのか?と考えると、そうでもないような気がします。 僕の将来はフリーター?定年後に生活に必要な年金もまともに貰えないで働き続けてるおじさん?生きることを辞めたいです。 何かアドバイスをください。かつを入れてください。 興味があるのは、 通訳案内士、文化財修復士、学芸員、俳優、宇宙飛行士、考古学関連の研究員です。 どれも頭が悪いとなれないものばかりです。笑えません。

続きを読む

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    頭がないなら体で稼ぐしかない。 建設作業員にでもなればよい。 頭が悪いんだから仕方ない。 社員になれば生活には困らない。 高望みのミスマッチは、人生失敗の始まり。 自分の能力を考えること。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳案内士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる