教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITエンジニア目指して CCNA LPICレベル1取ったんですが、簿記検定に興味がありまして 数字に強くなりたいとゆうか…

ITエンジニア目指して CCNA LPICレベル1取ったんですが、簿記検定に興味がありまして 数字に強くなりたいとゆうか 会社の帳簿とか 貸借表とか読めたらいいなと思っているのですが ITエンジニアとか関係ないですか? それより CCNP LPIC レベル2 目指すべきでしょうか? 学びたい事がたくさんありまして 勉強すればするほど可能性が広がるじゃないですか? 今33です。

168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンサルト関連の方面を考えるのなら簿記(日商の2級くらい)を持っていても損はないと思います。あと中小企業診断士あたり(中小企業診断士は応用情報技術者試験以上の国家資格があれば一部試験が免除になります。) ただ、現場で技術職としてネットワークエンジニアの職を突き詰めるのならあまり役には立たないですね。 質問内容を読む限り、ITエンジニアではないような感じがします。未経験ならまずはネットワーク関連の保守やデータセンター業務の仕事に就いて自分の不足している技術を見極めて次の資格を取得する方が得策かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる