教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と作品制作の両立は可能でしょうか。 '15新卒の就活美大生です。 内定を頂いたのですが、受諾するか迷って…

仕事と作品制作の両立は可能でしょうか。 '15新卒の就活美大生です。 内定を頂いたのですが、受諾するか迷っています。 今日空間CGパース制作の企業の面接があり、その場で内定をいただきました。 とても喜ばしいことなのですが、以下の点で内定を受諾するか迷っています。 というのも、 ⚫︎月平均60時間ほど残業があり、 ⚫︎休日出勤もたまにある ⚫︎隔週土曜は基本的に出勤 とのことです。 徹夜残業は近年なくなってきており、年1から2回ほどたまにあるとは言っておられました。 業務内容は本当に大手の自動車メーカーや海外ハイブランドの店舗ディスプレイを取り扱うなどしており、もともとCGパース制作に興味のあった自分からすれば、とてもやりがいのある仕事に感じました。 ただ、自分は3DCGのスキルを生かしながら、個人的な制作もしたいと思っており、両立するにはとても難しいように感じています。 美大などを出ると、会社に属しながら自分の作品を作ることができれば…といった私と似たような考えの方(甘いとは充分承知ですが)は結構おられると思うのですが、以上のような残業時間数や休日数の中で自分の作品制作や発表に時間を費やすことは可能だと思いますでしょうか。 できれば、漠然とした根性論だけでなく、経験や身近な話などを通して、どのようにやりくりしてこられたか、またどれだけそれが難しいかなど参考になるようなお話があれば是非、聞かせていただきたいです。 ご回答お待ちしております。

続きを読む

317閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3DCGデザイナーです。主にアニメ、ゲーム関連の仕事をしています。 自分の方面もそうですがこの手の仕事をしていて個人製作もしていきたいと思ってる人は結構います。 残業60時間とかだと大体一日平均12、3時間労働くらいですかね。 まぁこの手の業界は残業代とかほぼ皆無なので正式に残業といっていいのだろうかと思うこともありますが…。 まぁこっちの業界も大体似たような感じですかね。残業が100~150時間くらいっていうのもあんまり珍しくないですかね。確かに一昔前みたいに寝袋持参必須みたいなのはあまりどこもやらなくなってきました。 ある程度明確に労働時間を最初に言ってくれてる時点で誠意のある企業だと思います。大体この手の業界はわりとはぐらかされるので…。 ただゲーム系とかよりもうちょっと企業っぽいイメージなのでこんな感じなのかな。 経験的に言うと、条件の時間で個人製作はやや厳しいですかね。ただ後にも書きますが、どこも労働時間はそれくらいです。 もちろん製作の規模にもよりますが、静止画一枚を数か月に一作とかだったら可能だと思いますが、そこそこの映像作品等を1からモデリングしていたらおそらく無理ですね。一本作るのに数年以上かかります。 経験的な話をすると、大体条件くらいの仕事内容だと平日はおそらく制作は無理かとれても1時間くらい。休日に一日使えるかどうか。なので一週間で仕事一日分の作業時間がとれるかどうかくらいです。個人製作になればスピードよりクオリティを重視しがちなのでたぶん仕事の半分か3分の一くらいのスピードになってしまいます。そうすると静止画一枚のモデルを作るのにも半年とか長いと一年とかになって、誰からも制作を強要されないので、ぶっちゃけた話そのうちどうでもよくなってきたりします。 CGを仕事にすると人生のほぼ大半を3Dと向き合うことに費やすので、大抵の人(きちんとプロになれるくらい実力があり、また好きな人)でも休日くらいは他のことをしたいと思ってしまいます。(仕事なのでそこには締切とリテイクが常に付きまとう。そしてそのストレスはとても辛い) また一人暮らしなどしていれば、平日にほったらかしていた洗濯やら掃除やらもしなくちゃいけません。 そんな中で個人製作をこつこつと進めホームページなどに作品を載せる人は本当に少数です。自分のいた会社でも一人くらいしかいませんでした。(ちょっと頭おかしいっていうくらいCGが好きな人でしたね) 書かれている会社の条件は業界の平均的な労働時間で、どこに行ってもそんな感じです。まぁ仕事的に言うとその労働時間と給料を照らし合わせて自分のキャリアに見合うかどうかを図りますが。 個人製作に情熱を燃やす人ほど能力も高かったりするので、結果自分のところに次から次へと作業がきてしまい、どれだけ早く片付けても終わらないという連鎖が続きます。 まぁでも先ほど書いたようにほんの少しですが、やれてる人もいます。なので一般論になりますが、どれだけ時間がなくても、それでも個人製作をやれるくらいCGが好きかどうか、ということになってしまいますかね。 一つ打開策としはフリーになることでしょうか。自分も今そうですが、フリーだったら少なくとも会社員をやっている時よりは自分で時間も調整できます。(当たり前ですが個人の時間をとればダイレクトに収入に響きます) 仕事でも使うので高価なソフトでもきちんと買うし、また無駄にもなりません。50万、100万費やした分、きちんと個人制作しようとも思います。 ただもちろん、フリーになれるだけの実力とどっかに雇用されていなくても大丈夫だという勇気が必要です。少なくともプロになって6、7年くらいは経たないと、そういった実力やコネクション、技術に裏打ちされた確実な自信というのはつかないと思います。 それでも不安はいくらでも残りますけどね。 まぁ自分の場合、それをしてでも個人製作の時間をとりたいか?と自問したところ、YESだったので、フリーになりましたね。 ひとまずプロになり経験を積んで(ひとまず、といったら会社に失礼だけど、この業界数年で転職は特に珍しいことではないし、プロになることが一番重要でそして思っている以上に大変)様子をみながらちょっとずつ個人製作をする。 そしてもっと時間をとりたいと思ったら転職、あるいはフリーに挑戦とかどうでしょうね。 といったところでしょうか。あくまでも意見の一つとして、参考になれば。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる